WeddingTable 自分たちらしい結婚式探し

Columnウェディングコラム

家族婚・少人数結婚式をもっと感動的に!心温まる演出アイディア20選

こだわり・アイディア | 公開: / 更新:

家族婚・少人数結婚式をもっと感動的に!心温まる演出アイディア20選記事サムネイル

華やかな演出や余興が続く大人数の結婚式も魅力的ですが、家族や親族中心で行う少人数結婚式(家族婚)には、他にはない温かさと感動があります。
お互いの家族にしっかりと感謝を伝え、絆を深めることができるのは、少人数だからこその贅沢。
 
「盛大な披露宴よりも、心が通う時間を大切にしたい」
「派手な演出はいらないけれど、思い出に残る時間にしたい」
「会食中心でも“結婚式らしい感動”がほしい」
 
そんなカップルが選んでいるのが、家族や親しい親族、親友だけを招いたアットホームな結婚式です。
派手な演出や大人数での余興がなくても、家族婚には感動・笑顔・つながりが詰まっています。
むしろ、少人数だからこそできる「感謝を伝える演出」や「心が近づくおもてなし」がたくさんあるのです。
 
ここでは、“読んで真似したくなる”家族婚・少人数結婚式の演出アイディア20選をご紹介します。
「なるほど、これならやってみたい!」と思える実用的で温かいアイディアばかりを厳選しました。

キャンペーンバナー

家族や親族中心の家族婚・少人数結婚式の魅力を最大限に活かすコツ

近年人気が高まっている「家族婚」。
挙式と食事会を中心にした結婚スタイルで、10〜30名ほどの親しい家族や親族のみを招待する形が主流です。
 

少人数だからこそ、
■ゲスト全員の顔が見える距離感
■一人ひとりに感謝を伝えられるおもてなし
■全員がゆったりと会話や写真を楽しめる自由さ

 
という、「つながりを感じる時間」が叶います。
また、進行や演出も自由度が高いため、形式にとらわれない温かな時間を過ごせるのが魅力。
派手さより「心に残る体験」を重視する今のカップルに、ぴったりのスタイルです。

 
家族婚・少人数結婚式は人数が少ない分、「親密さ」「会話の時間」「感謝を伝える余裕」があります。
そのため、演出も派手さより“心が伝わる工夫”を重視するのがポイントです。
 
また、式と会食のバランスも大切。
挙式では“感動を共有する演出”を、会食では“笑顔があふれる楽しい時間”を意識しましょう。

 
 

【感動系】家族の絆を深める演出アイディア10選

① ファミリーファーストミート

最近注目を集めているのが、両親へのファーストミート。
ドレス姿を初めて見せる瞬間に「いままでありがとう」の言葉を添えるだけで、会場全体が涙に包まれます。
両親の反応をカメラに収めておけば、一生の宝物になります。

 

② 家族写真ヒストリーウォール

新郎新婦の幼少期から家族との思い出写真を飾るフォトウォール。
ただ写真を並べるだけでなく、「初めての旅行」「卒業式」「家族で笑った日」など短いコメントを添えると、自然と会話が生まれます。

 

③ 家族全員で完成させる結婚証明書

ゲスト全員に署名してもらう“オリジナル結婚証明書”。
両家が一つになる象徴として人気で、子どもや祖父母も気軽に参加できます。
完成した証明書はリビングに飾れば、日々の絆を思い出させてくれる存在に。

 

④ サンドアートセレモニー

両家のカラーサンドを一つの瓶に注いで完成させる演出。
「異なる家族が一つに溶け合う」という意味を持ち、ビジュアルも美しくSNS映えも抜群。
式後はインテリアとして飾れます。

 

⑤ 両親へのサプライズ花束&手紙

会食の最後だけでなく、あえて挙式後すぐに手渡すのもおすすめ。
「ありがとう」を直接伝えるタイミングを変えるだけで、感動の深さが変わります。
花束に生まれた時の体重と同じ重さを込める“体重ベア”演出も人気です。

 

⑥ 両家紹介スライド

少人数だからこそできる、家族紹介ムービー。
新郎新婦それぞれの家族を写真とコメント付きで紹介することで、両家の距離が一気に縮まります。
「こんな素敵なご家族なんだ」と会話のきっかけにも。

 

⑦ 子育て感謝状の贈呈

新郎新婦から両親へ、「これまで育ててくれてありがとう」を形に。
感謝状の中に「これからも見守っていてください」という言葉を添えると、涙を誘うワンシーンに。

 

⑧ 家族からのリレーメッセージ

兄弟や親族から一言ずつメッセージをリレー形式で伝える演出。
お祝いムードの中に、温かくリアルな家族の声が響きます。

 

⑨ 感謝の手紙朗読+キャンドルリレー

会場の照明を落とし、ゲスト一人ひとりが持つキャンドルを灯しながら手紙を読む演出。
静寂の中で、炎のゆらめきが感情を引き立て、幻想的で忘れられない瞬間に。

 

⑩ 家族フォトセッション

式の途中でフォトタイムをたっぷり設けるのもおすすめ。
カジュアルな集合写真や、親子ショットを撮ることで、笑顔あふれる“自然な思い出”が残ります。

 
 
人前式での演出にお悩みの方はこちらの記事が参考になります。ぜひご覧ください。
 

【楽しい系】笑顔があふれる会食演出アイディア10選

⑪ シェフのライブキッチン

少人数婚の特権。目の前で料理が仕上がる臨場感に、会話も弾みます。
調理の香りや音までもおもてなしに変わる、五感で楽しむ演出です。

 

⑫ 思い出の味を再現

「母のカレー」「初デートで食べたオムライス」など、思い出の料理をアレンジした一皿を登場させると、会話が弾み、会食にストーリー性が生まれます。

 

⑬ 新郎新婦によるデザートサーブ

ウェディングケーキを配る代わりに、新郎新婦自らゲストのテーブルへ。
「来てくれてありがとう」と言葉を交わしながら渡せば、心が近づくおもてなしになります。

 

⑭ 家族クイズ大会

「新郎の好きな食べ物は?」「子どもの頃の夢は?」など、家族にまつわる質問で楽しむ演出。
笑いが絶えず、世代を超えて盛り上がる人気のアクティビティです。

 

⑮ 家族ムービービンゴ

ゲストの名前入りビンゴカードを配り、映像に登場したらマーク。
新郎新婦とゲスト全員が登場するムービーを流せば、笑いと感動の両方が味わえます。

 

⑯ 家族でケーキ入刀

両家の父母も一緒にケーキカットをする“親子カット”が話題。
「家族で新しい一歩を踏み出す」という意味が込められた、あたたかい演出です。

 

⑰ 記念撮影付きサンクスカード

ゲストとの2ショットを撮影し、その場で印刷して席札裏に貼るサプライズ。
世界に一つだけの「ありがとうカード」に、皆が笑顔になります。

 

⑱ 家族の手形アートボード

両家全員の手形を押して完成する記念アート。
会場装飾にもなり、子どもや祖父母まで一緒に参加できる“家族の象徴”として人気です。

 

⑲ オリジナルドリンクネーミング

家族それぞれをイメージしたオリジナルドリンクを用意。
「お父さんカクテル」「おばあちゃんラテ」など、ユーモアを交えたネーミングで笑顔が広がります。

 

⑳ 新郎新婦からのサプライズプレゼント

会食終盤で、ゲスト一人ひとりにプチギフトを手渡し。
「今日来てくれてありがとう」「また集まりましょう」などのメッセージを添えると、心温まる締めくくりに。

 
 

“ありがとう”を伝える家族婚・少人数結婚式で、一生の思い出を

家族婚・少人数結婚式の魅力は、派手さではなく心の距離の近さ。
「どんな派手な演出よりも、心を動かす」特別なスタイルです。
両親や家族、長年支えてくれた人たちへの感謝を、ふたりらしい形で表現してみましょう。
ゲストが主役のように感じられる時間を作ることで、「あの結婚式、本当に温かかったね」と言われる思い出に残る一日になります。

 
大切なのは“完璧な演出”よりも、“気持ちが伝わる時間”。
たとえシンプルでも、想いのこもった言葉や行動こそが、ゲストの心に一番残ります。
 

「家族だけで温かい結婚式をしたい」
「演出や式場のアイディアをプロに相談したい」
そんな方は、Wedding tableの無料相談サービスをご利用ください。
少人数婚や家族婚に特化したコンシェルジュが、ふたりの希望にぴったりの会場・演出を提案します。

この記事を書いた人

Wedding table事務局
ウェディングテーブルは、あなたにぴったりの会場をご提案する結婚式場紹介サービスです。1000組以上の結婚式をお手伝いさせて頂いた経験を元に、結婚に関するノウハウや知識を発信するコラムを掲載しています。結婚式を挙げようか迷っている方や結婚式に関するお悩みがある方などお気軽にご相談ください。

MonthlyWedding 月別結婚式特集ページ

今から結婚式を考えるならこの季節がおすすめ!

Wedding Salonサロン情報

相談無料

専属のコンシェルジュがおふたりに寄り添ってサポートさせていただきます。

おひとり様、お子様連れも大歓迎です。どんなお悩みでも無料で相談ができますので、お気軽にお近くのサロンへご相談ください。

  • 新宿サロン

    新宿サロン

    〒160-0022  東京都新宿区新宿2-5-3 AMビル4F(ご来館の際は5階受付にお越しくださいませ)
    最寄駅:JR「新宿駅」都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿3丁目駅」

  • 横浜サロン

    横浜サロン

    〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-10 横浜HSビル5F
    最寄駅:JR・地下鉄・私鉄各線「横浜駅」

  • 大宮サロン

    大宮サロン

    〒330-0846 埼玉県さいたま市 大宮区大門町3-88逸見ビル4F
    最寄駅:JR「大宮駅」

  • 八王子サロン

    八王子サロン

    〒192-0081 東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル9F
    最寄駅:JR「八王子駅」

  • 高崎サロン

    高崎サロン

    〒370-0827 群馬県高崎市鞘町20-1 高崎鞘町ビル4F(パーク500 5Fから直結)
    最寄駅:JR「高崎駅」

  • 新潟サロン

    新潟サロン

    〒951-8056 新潟県新潟市中央区花町2069 新潟花町ビル7F innocentry新潟店内
    最寄駅:JR「新潟駅」

サロン一覧はこちら

もっと簡単!
    lineロゴ

    LINEからの
    相談予約はこちら!

Contactコンシェルジュに無料相談はこちら

平日11:00~18:30/土日祝10:00〜19:00 
定休日:火曜日

ご利用の流れを見る

Flowご相談の流れ

Step01サロンへご来店

結婚式をするかしないか迷っている段階からご相談ができます。ご相談は何度でも無料です。サロン来店が難しい方は、メールやお電話でご相談ください。

Step02カウンセリング

挙式や披露宴のスタイル、挙式時期や日取り、費用等のお悩み相談を承っております。

Step03会場紹介

おふたりのご希望やご要望にマッチする結婚式場のご紹介をしています。

Step04会場見学

気になった会場を実際に見て、見積もりを出してもらいましょう。見学後、ご不安なことがあればお気軽にコンシェルジュへご連絡ください。

Step05ご成約

大切な一日を過ごす会場のご決定!結婚式当日を迎えるまで、サポートいたします。