WeddingTable 自分たちらしい結婚式探し

Columnウェディングコラム

当日の新郎新婦の理想の立ち居振る舞いとは?

豆知識・費用・相場 | 公開: / 更新:

当日の新郎新婦の理想の立ち居振る舞いとは?記事サムネイル

結婚式当日は、常にゲストの目線が新郎新婦に注がれていますね。
時間をかけて選んだ衣裳を身に纏い美しい姿勢やしぐさを心がけたいものですね。
また、見た目だけではなく、ゲストに対する心遣いを自然にできるのが大人のカップルです。
洋装と和装でのさまざまな場面での振る舞い方や、ゲスト思いの行動マナーなどご紹介していきます。

ご成約キャンペーンバナー

新郎新婦の動きの基本ガイド【立ち方】

基本の立ち方は姿勢をまっすぐとのばし、足はかかとをつけ、つま先は45°くらいに開き、両足のひざやくるぶしが離れないように意識します。
新婦は新郎の左側に立ちますので、右足を後ろにずらした立ち方がおすすめです。
モデルの立ち方をイメージするとわかりやすいでしょう。
 
新婦の手はおへそあたりで手のひらを重ねます。
新郎は軽く握りこぶしを作り、自然に腕を身体の横に下ろします。
さらに二人が横並びで立っているときは、新婦は新郎の半歩下がり、右手で新郎の腕を軽く組みます。
深く組み過ぎると、新郎の腕をつかんでいるように見えてしまうので、指を新郎の肘にそえる程度がおすすめです。

新郎新婦の動きの基本ガイド【座り方】

披露宴中は座っている姿も多い為、きれいな座り姿勢はとても重要です。
まずは姿勢をよくし、イスに深く腰掛けないこと。
 
どんなときも浅く腰掛けることを意識し、頭から腰までが一直線になるようなイメージを保ちましょう。
そして、ドレスで足元は見えないと思っても油断は禁物です。
ひざを揃えて少し斜め気味に座るとドレスの裾がきれいに流れて上品に見えます。
 
座っている花嫁

新郎新婦の動きの基本ガイド【歩き方】

洋装と和装では歩き方が異なります。
まずは洋装のときですが、ドレスのスカートはボリュームに関わらず、ほとんどの新婦がヒールのあるパンプスを履いています。
ヒールの高さは身長やデザインによって異なりますが、普段履きなれていないような10センチ以上もあるパンプスを履くとなると、新婦にとっては一番大変なことかもしれません。
スカート丈を踏んでしまって、転倒してしまうことがないように目線は下げないことが大切です。
 
急いで歩く必要はありませんので、歩調はゆっくりと、歩幅は小さく歩きます。
ドレスのスカートの丈が床についていると、踏んでしまう恐れも十分にあります。
スカートの内側の裾を軽く蹴るようにして歩くだけで踏みにくくなりますよ。
難しい場合は、直接スカートを持って歩くようにしましょう。
 
ただ、ブーケも持っているため、腕にはかなりの負担があるかもしれません。
持つ際は、スカートを持ち上げすぎないように本番前に確認しておくといいでしょう。
新郎は、新婦の半歩前を歩くように意識しましょう。
緊張のせいで早足にならないように注意が必要です。
また、新婦へ手を差し伸べたり、自ら新婦の手を取り、自分の腕に組ませるようなしぐさを自然にできるとスマートでかっこいいものです。
リードしながらも、新婦のペースに合わせられるようにしたいですね。
 
和装で歩く新郎新婦
 
そして、和装の時ですが、新郎新婦は腕を組みません。
洋装では並んで歩くことが多いですが、和装の場合は、新婦は新郎の少し後ろを歩くようにします。
 
新婦の目線はななめ45°に伏し目がちにするのがおすすめです。
このときに注意したいのが、猫背にならないようにすることです。
新郎は軽くこぶしを握り、堂々と胸を張って歩きます。
手のやり場に困るからと言って、白扇(扇子)を持ったり、仰いだりしないようにしてください。

新郎新婦の動きの基本ガイド【お辞儀の仕方】

結婚式のお辞儀は深くなり過ぎない方がきれいでおすすめです。
ゲスト全員へ感謝の気持ちを伝えるお辞儀であれば、45°くらいでもいいですが、15°~30°くらいまでが理想でしょう。
新婦は深くお辞儀をし過ぎるとドレスの胸元が見えてしまうことがあるので、ドレスの試着時にしっかり確認するようにしましょう。
そして、頭だけを下げるのではなく、腰から追って胸をゆっくりおろしていくイメージです。

結婚式のさまざまな場面での立ち居振る舞い【挙式】

新婦だけではなく、誰もが緊張するのが挙式ですね。
どの結婚式場にも本番前にリハーサルが出来る時間を設けていることがほとんどですが、1回だけのことが多く、その場になって慌ててしまうことにもなりかねません。
すべてを完璧にすることは難しいですが、必ず写真に残るようなシーンなどはポイントを抑えておきたいですね。
ベールダウンの時は、ベールダウンしてくれる人と向かい合ったらまず目線を合わせてから新婦が中腰になり頭を下げます。
新婦は高いヒールを履いていて普段よりも背が高くなっているので、ベールダウンをしてくれる人とのバランスをしっかり確認しましょう。
 
そして、新郎がベールアップをしてくれる場面では、膝を曲げ中腰になり頭を下げます。
ここで気をつけたいのが、新郎と新婦の距離です。
あまり離れていると不自然に見えるため、出来るだけ近づくようにします。
新郎は最後までしっかりとベールを後ろにもっていきます。
途中で手を放してしまうとベールの生地がゆがんだり、たるんでしまうので気をつけましょう。
 
結婚指輪と婚約指輪
 
指輪交換では、お互いにはめた手の指を揃え、そのまま正面、左右と二人でペースを合わせて手を動かします。
そうすることでゲスト全員に見ていただけます。

結婚式のさまざまな場面での立ち居振る舞い【披露宴・パーティー】

新郎挨拶などでは、事前に用意した原稿を見ながらスピーチしても問題はありませんが、ずっと目線を落として挨拶するのは避けましょう。
なるべくゲスト一人ひとりを見ながら話しかけているような態度でできるとスマートです。
また、新郎新婦へ向けた、お祝いのスピーチなどを聞く場面では、その方へ身体ごと向けるようにします。
座って聞いている場合は、食事などは一切せず、背筋を伸ばし少しにこやかな表情で、うなずくしぐさを入れると尚いいです。

ゲストへのマナーは?スマートな気遣い【結婚式前】

参列してほしい方へ招待状をお送りする段階からおもてなしは始まっていると心得ましょう。
まずは、一人で参加するゲストがいた場合、必ずフォローを考えましょう。
当日、新郎新婦のほかに知り合いがいないゲストは心細いものです。
事前に同じテーブルのゲストに気を遣ってもうらうように依頼をしたり、先に紹介しておいたりと配慮しましょう。
 
結婚式の招待状
 
招待状の中には式場までのアクセス図を同封するようにします。
駅なら何番出口なのか、送迎バスなど手配する場合は運行間隔の時間や、集合場所を細かく記載します。足の不自由なゲストや高齢者、妊婦などがいらっしゃれば、事前に会場に伝えていくといいですね。
そして、遠方からお越しになるゲストがいる場合や、早い時間からの式の場合、ヘアセットなどが必要そうかどうかも確認したいところ。
会場に到着してから準備できるのは遠方ゲストにとってはありがたいことです。

ゲストへのマナーは?スマートな気遣い

新郎新婦それぞれがゲストを招待するため、相手側のゲストは知らない方もいることでしょう。
ですが、それぞれのゲストに対し、「二人のゲスト」として接しましょう。
ゲストを区別することなく、祝福しに来てくれたゲストとして分け隔てなく接することを心がけてください。
また、なるべくゲスト一人ひとりと言葉を交わしたいものです。
 
御礼を渡す人
 
余興やスピーチをしてくれたゲストへはお礼のお品を渡すのはもちろん、きちんと口頭で感謝の気持ちを伝えましょう。
二人揃ってお礼をすることが大切です。
その中でも主賓や、目上の人には親からあいさつしてもらうといいでしょう。
当然、二人からのあいさつも忘れずに。

ゲストへのマナーは?スマートな気遣い

式に呼ぶことの出来なかった人へ、結婚報告のハガキを出したり、直接お宅へご挨拶に行ったりしてきちんと報告をするようにしましょう。
手土産も忘れずに用意して下さい。
そして、式に参列してくれた人へは、式後数日以内に、メールや電話、手紙でお礼を伝えましょう。
直接感謝を伝えられるのが一番理想です。

この記事を書いた人

Wedding table事務局
ウェディングテーブルは、あなたにぴったりの会場をご提案する結婚式場紹介サービスです。1000組以上の結婚式をお手伝いさせて頂いた経験を元に、結婚に関するノウハウや知識を発信するコラムを掲載しています。結婚式を挙げようか迷っている方や結婚式に関するお悩みがある方などお気軽にご相談ください。

MonthlyWedding 月別結婚式特集ページ

今から結婚式を考えるならこの季節がおすすめ!

Wedding Salonサロン情報

相談無料

専属のコンシェルジュがおふたりに寄り添ってサポートさせていただきます。

おひとり様、お子様連れも大歓迎です。どんなお悩みでも無料で相談ができますので、お気軽にお近くのサロンへご相談ください。

  • 新宿サロン

    新宿サロン

    〒160-0022  東京都新宿区新宿2-5-3 AMビル4F(受付5F)
    最寄駅:JR「新宿駅」都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿3丁目駅」

  • 横浜サロン

    横浜サロン

    〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-10 横浜HSビル5F
    最寄駅:JR・地下鉄・私鉄各線「横浜駅」

  • 青山サロン

    青山サロン

    〒107-0062 東京都港区南青山3-4-4カサビアンカbldg
    最寄駅:東京メトロ銀座線「外苑前駅」

  • 大宮サロン

    大宮サロン

    〒330-0846 埼玉県さいたま市 大宮区大門町3-88逸見ビル4F
    最寄駅:JR「大宮駅」

  • 八王子サロン

    八王子サロン

    〒192-0081 東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル9F
    最寄駅:JR「八王子駅」

  • 高崎サロン

    高崎サロン

    〒370-0827 群馬県高崎市鞘町20-1 高崎鞘町ビル4F(パーク500 5Fから直結)
    最寄駅:JR「高崎駅」

  • 郡山サロン

    郡山サロン

    〒963-8004 福島県郡山市中町7-19 デジプラン中町ビル3F
    最寄駅:JR「郡山駅」

  • 新潟サロン

    新潟サロン

    〒951-8056 新潟県新潟市中央区花町2069 新潟花町ビル7F
    最寄駅:JR「新潟駅」

サロン一覧はこちら

Contactコンシェルジュに無料相談はこちら

平日11:00~19:00/土日祝10:00〜19:00 
定休日:火曜日

ご利用の流れを見る

Flowご相談の流れ

Step01サロンへご来店

結婚式をするかしないか迷っている段階からご相談ができます。ご相談は何度でも無料です。サロン来店が難しい方は、メールやお電話でご相談ください。

Step02カウンセリング

挙式や披露宴のスタイル、挙式時期や日取り、費用等のお悩み相談を承っております。

Step03会場紹介

おふたりのご希望やご要望にマッチする結婚式場のご紹介をしています。

Step04会場見学

気になった会場を実際に見て、見積もりを出してもらいましょう。見学後、ご不安なことがあればお気軽にコンシェルジュへご連絡ください。

Step05ご成約

大切な一日を過ごす会場のご決定!結婚式当日を迎えるまで、サポートいたします。