ウェディングドレスのレンタル料金の相場は?ドレス選びのポイントも解説
豆知識・費用・相場 | 公開: / 更新:
「ウェディングドレスのレンタルってどれぐらい費用がかかるんだろう」
「ウェディングドレスはどうやって選べばいいの?」
このようにウェディングドレス選びでお困りのことはありませんか?
一生に一度の結婚式ですから、ウェディングドレスは納得のいくドレスを着たいという気持ちになるのも自然なことです。
そこで本記事では実際にウェディングドレスの提案を行っているプロがウェディングドレスのレンタル料金の相場や選び方について解説していきます。
ほかにも、ウェディングドレスの予算をおさえるポイントなどをお伝えしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。

ウェディングドレスのレンタル料金相場
結婚式で着るウェディングドレスは、9割以上の方がレンタルで用意します。
その際に必要となるレンタル費用の相場はご存知でしょうか?
レンタルであっても購入であってもウェディングドレスは高価なブランドからリーズナブルでシンプルなものまでさまざまな種類があります。晴れの舞台でどこまで予算をかけるべきか悩んでしまう方も多いでしょう。
まずはウェディングドレスのレンタル料金の相場からみていきましょう。
ウェディングドレスの1着あたりの相場は
- 20万円〜40万円
となっているようです。
国内ブランドのウェディングドレスの多くは、この価格帯で借りることができますが
繊細な刺繍や生地にこだわったドレスだと40万円以上になることもあります。
一方、レースや装飾が少ないシンプルなデザインでも20万円〜。また、ネット販売では10万円未満など非常に安価なウェディングドレスもあります。ただしネット販売では、着用するのに必要な小物類がセットになっていない場合もあるので注意が必要です。
納得のいくウェディングドレスが予算を超えてしまう!なんてこともあるでしょう。
そんな方へ次項よりウェディングドレスの予算を抑える方法をご紹介します。
ウェディングドレスの予算を抑えるお得な方法
結婚式はゲストへのお料理や引出物、その他演出などあらゆることにお金がかかります。
その中でも、ウェディングドレスに必要な費用は大きな割合を占めます。そこでウェディングドレスのレンタル費用を安く抑える方法はいくつかありますが、ここでは以下の3点をご紹介します。
- 結婚式場が提携しているサロンにてお得にレンタルする
- ノーブランドのウェディングドレスをレンタルする
- ウェディングドレスの小物類を工夫する
安さばかり狙って妥協したくない、でも節約できるならしたい。そのような方はぜひチェックしてみてください。
1.結婚式場が提携しているサロンでレンタルする
ウェディングドレスの予算を抑える方法の1つ目は、結婚式場とつながりのあるサロンでレンタルする方法です。
中にはウェディングドレスの特典や割引が用意されているケースやドレスとタキシードのセットになったお得なプランもあるので、フル活用すると予算を抑えることができます。
また、持ち込み料も不要になるだけでなく、式場への運搬などのやり取りがスムーズというメリットもあります。
会場を選ぶ際にはぜひチェックしてみてください。
2.ノーブランドのウェディングドレスをレンタルする
ウェディングドレスの予算を抑える方法の2つ目は、ノーブランドのレンタルショップを活用することです。
有名ブランドのウェディングドレスはどうしても高額になりがちです。
ブランドにこだわりがなければ、ノーブランドのドレスを見てみるのも予算を抑えるコツです。
ノーブランドのウェディングドレスでもデザインが可愛いドレスはいっぱいあります。また、デザインだけでなく、体型に合ったサイズ選びや会場の雰囲気に合わせたドレスを選ぶことで、見栄えが大きく変わります。
そのためにはウェディングドレスに詳しいスタッフがいるショップを選ぶことが重要です。
Wedding tableでは自社のウェディング事業を持っているため、ウェディングドレスに詳しいスタッフが多く在籍しています。ウェディングドレスのレンタルでお困りの際はぜひご相談ください。
ウェディングドレスの小物類を工夫する
ウェディングドレスを選ぶことはもちろん、身につける小物によっても印象が変わります。ウェディングドレスを着る際には必要なものだと言えます。
そして、その小物類も意外と費用がかかるんですよね。
それらの小物を手作りすることや他で準備することで、ウェディングドレスの費用総額を安く抑えることができます。
例えば、
- ベールを手作りする
- シューズやハンカチは持参する
- アクセサリーやグローブは安価なものをチョイスする
など、こだわりがない方はこのように抑えるべきところを抑え、その分ドレスは費用をかけて自分の好きなものを選ぶなど工夫することができます。
ウェディングドレスをレンタルする際のドレスの選び方
いよいよウェディングドレスを選ぶとなると、ワクワクする一方で、「自分にはどんなドレスが似合うのだろう」「どんなドレスを選んだらいいのだろう」と不安に思う方もいらっしゃいます。
そこでウェディングドレスをレンタルするポイントを2つお伝えしていきます。
ぜひ、自分に似合うドレスの選び方の参考にしてくださいね。
体型にあったウェディングドレスの選び方
ウェディングドレスを選ぶ際には、体型にあった形のシルエットがおすすめです。
日常で身に着ける洋服のように、体型やスタイルによって似合う・似合わないシルエットがあります。
ここでは体型に合わせたウェディングドレスの選び方のポイントをお伝えします。ぜひウェディングドレス選びの参考にしてください。
・身長に合わせたドレスの選び方
背が高い方はスレンダーラインやマーメイドがおすすめです。縦に長いシルエットがすらっとした印象を与えてくれます。
あえてヒールを履いてスタイルの良さを前面に出すのもよいでしょう。一方、小柄な方は視線を上半身にもっていくのがポイントです。
腰の位置が高めにセットされている定番のAラインがよいでしょう。
・肩周り・腕周りにあったドレスの選び方
肩幅の広いいかり肩さんは、ビスチェタイプを着ることで首から肩のデコルテにかけてすっきり見せることができます。
また、二の腕の太さを悩みにあげる女性は多いです。
二の腕を隠したい方も、デコルテが大きく開いたビスチェタイプのウェディングドレスがおすすめです。
周囲の視線もデコルテに集まるので、二の腕に注目が集まりにくいメリットがあります。
逆になで肩さんは、肩まわりがシンプルなドレスよりもホルターネックやパフスリーブのようなアクセントのあるデザインがおすすめです。視線がデザインに集まるので、なで肩が目立ちにくくなります。
・体型にあったドレスの選び方
スレンダーな女性はドレスの存在感に負けてしまうのではないかと不安になることもあります。
その場合は定番のAラインやスカートにボリュームのあるプリンセスラインを選んでみてはいかがでしょう。
ウエストがしまってスカートにボリュームを持たせることで、メリハリのあるシルエットを作ることができます。
一方、ヒップやウエストがしっかりしている方やグラマラスな女性は、定番のAラインだけでなく、エンパイアラインも人気です。胸下に切り替えがありスカートがストンと下に落ちるシルエットが、体型をしっかりカバーしてくれます。
ウェディングドレス選びに失敗したくない人はこちらの記事もご覧ください。
結婚式場の雰囲気にあわせたドレスの選び方
装飾や刺繍にこだわりがなければ、結婚式場の雰囲気とウェディングドレスを合わせることもおすすめです。
空間と一体感が生まれ、花嫁姿をより美しく演出することができます。ここではシルエット別に紹介していきますので結婚式場にマッチするウェディングドレスがあるか、チェックしてみてくださいね。
・王道のホテル結婚式
落ち着きのあるホテルが結婚式場の場合、Aラインやプリンセスラインがマッチします。
定番のシルエットなので、落ち着いた花嫁像を描く方には人気のデザインです。
また、上質なシルク素材を選ぶことで和テイストな結婚式場とも相性が良いです。
・豪華な結婚式
シャンデリアや階段などがある華やかな結婚式場には、華やかでボリュームのあるプリンセスラインが人気です。ウェディングドレスが豪華になることで、花嫁も結婚式場のスケールに負けない存在感を発揮します。
・リゾート結婚式
ビーチやガーデンなどのリゾート結婚式場ではエンパイアラインを選んでみてはいかがでしょうか。ビーチなどの自然に囲まれた結婚式場では、動きやすさが重要です。
エンパイアラインはデザインもナチュラルなものが多いので、幅広い年齢層に似合うだけでなく、自然に囲まれた環境に馴染むデザインが豊富なことも嬉しいポイントです。
・少人数結婚式
食事会やレストランウェディングなどのご家族様との少人数結婚式にはAラインやスレンダーラインが人気です。少人数結婚式ならではのアットホームな雰囲気に馴染むだけでなく、移動もしやすいのがメリットです。
少人数結婚式で着るドレスに関しては、以下の記事で詳しく紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。
ウェディングドレスのレンタルにお困りの方へ
花嫁にとってウェディングドレスは結婚式でとても重要なポイントです。
予算や会場の雰囲気など、考えなければならない要素はたくさんあるので、後悔しないためにもぜひWedding tableにご相談ください。
専門の婚礼衣装スタイリストが多数在籍しているため、あなたに似合う最高の一着がきっと見つかります。ぜひ一度ご相談ください。
この記事を書いた人
- Wedding table事務局
- ウェディングテーブルは、あなたにぴったりの会場をご提案する結婚式場紹介サービスです。1000組以上の結婚式をお手伝いさせて頂いた経験を元に、結婚に関するノウハウや知識を発信するコラムを掲載しています。結婚式を挙げようか迷っている方や結婚式に関するお悩みがある方などお気軽にご相談ください。