赤ちゃんが生まれたら伝えたい!最高のウェディングパーティ
マタニティ&パパママ婚 | 公開: / 更新:
今回は、マタニティウェディングを経験された新郎新婦さまから、
いつかお子さんへぜひ伝えたい結婚式の素敵なエピソードをご紹介します。

マタニティウェディングからの長いお付き合い
おふたりのお子さんが大きくなり、
「ねえ、どんな結婚式だったの?」
と聞かれる日が来るかもしれません。
そのとき、お子様がお腹にいたことでどんな風にお祝いしてもらったか、
どんなお気持ちで過ごされたかを知ったら、
お子さんもきっと嬉しく思うのではないでしょうか。
マタニティウェディングナビにご相談いただき、妊娠中に結婚式を挙げられたある新郎新婦さまと、その時以来、長くお付き合いをさせていただいています。
新婦さまの体調面が心配で、挙式当日にスタッフが同行させていただいたことがありました。幸い、滞りなく素晴らしい結婚式となり、安心しました。
その後、メールや年賀状などのお葉書で、ご家族が幸せにお過ごしいただいている様子をお伝えいただいています。
「あの時に、マタニティウェディングナビに相談したから、良い結婚式が挙げられた」
「専門の知識を持つスタッフに、しっかり相談をして納得のいく結婚式が出来た」
「赤ちゃんが無事に生まれました」
「あけましておめでとうございます。あの時の赤ちゃんはこんなに大きくなりました」
結婚式という新しいご家族が誕生することを祝う日のお手伝いをさせていただき、その後、ご家族の幸せな生活について垣間見られるときには、
マタニティコンシェルジュ冥利に尽きます。
ご両家の絆が深まるサプライズ
ある『お急ぎ婚』を挙げられた新郎新婦さまは、まだお腹の目立たない時期でのウェディングパーティが実現できましたので、ウェディングドレスをお召しになっても妊娠中とは気づかれないぐらいでした。
実は、おふたりからご家族やご友人の皆さまへ、当日初めて、お腹に赤ちゃんがいることを発表されました。
いままでご報告を受けていなかった皆さまからは、驚きの声が上がりましたが、新しい家族が増えるというカミングアウトは、どんな演出にもましてお祝いムードが深まった瞬間でした。
結婚式は、ご両家の絆をつなぐ節目の日でもあります。赤ちゃんを中心に、大きな家族の輪の広がりが感じられた、素敵な一日になりました。
赤ちゃんが私にウェディングドレスを着せてくれたの
マタニティウェディングナビでは、写真だけの結婚式『フォト婚』についても、妊娠中の新婦様の体調に合わせて、ベストなウェディングドレス選びから、撮影当日まで、挙式さながらのサポートをさせていただいています。
新郎新婦さまは、すでに結婚10年を迎えられたご夫婦でした。入籍当初は結婚式を挙げられず、今までお過ごしでしたが、念願の赤ちゃんを授かったことで、
「けじめをつけたい」
と、フォト婚をされることになりました。
当日が滞りなく終わり、アンケートにお答えいただきましたところ、
新婦さまからは、
「いままでは、一生ウェディングドレスを着ることはないと思っていました。今回、赤ちゃんがお腹に来てくれたことで、わたしにウェディングドレスを着る機会を与えてくれたのです。赤ちゃんが生まれたらこの写真を見せて、あなたのおかげよ、とお話してあげたいと思っています」
新郎さまからは、
「妻がウェディングドレスを身にまとい、とてもうれしそうにしているのを見ることが出来て、フォト婚をやってよかったと思いました」
とご感想をいただきました。
さいごに
妊娠中に結婚式を挙げられる、多くの新郎新婦さまに寄り添ってきたマタニティコンシェルジュが、新郎新婦さまそれぞれのライフスタイルやご予算、準備期間、体調に合わせて理想の結婚式をご提案します。
マタニティウェディングが可能な条件が揃う式場選びから、お衣装選びなど、当日が最高の日としてお迎えできますようにお手伝いをしておりますので、ぜひマタニティウェディングナビにご相談ください。
マタニティウェディングナビの利用方法や相談内容などは、こちらの記事をご覧ください。
この記事を書いた人
- 宮澤
- 婚礼衣装スタイリストとして、約1000組の新郎新婦をお手伝い。お客様の「やりたい」を実現するため、親身に、幅広い可能性を検討する接客が好評。新郎新婦たちが知りたい情報を提供できるよう日々奮闘中。これから迎える結婚式が楽しくなるような記事を多く執筆。保有資格:マタニティの医療サポート認定資格「マタニティコンシェルジュ」