先輩ママさんに聞きました!マタニティウェディングを挙げて良かったこと
マタニティ&パパママ婚 | 公開: / 更新:
Weddingtable(マタニティウェディングナビ)を利用して結婚式を挙げられた新郎新婦さまに、結婚式を挙げて良かったことについて、感想をお伺いしました。
ぜひ、結婚式を挙げようか迷っているおふたりに、参考にしていただけたら嬉しいです。

短期間で結婚式の準備が出来たので、結果的によかった
わたしたち夫婦は、お付き合いしてから5年の節目に『そろそろ結婚を』と考えていたところでした。
結婚式を既に挙げていた友人たちに聞くと、準備に1年ぐらいはかけているようだったので、1年後に結婚式を挙げるつもりでブライダルフェアに参加したり、雑誌やインターネットで情報を集めようとしたりと、ちょうど結婚式に向けて気分が盛りあがっていたんです。
そんな時、お腹に赤ちゃんがいることがわかりました。
仕事と結婚式の準備、それだけでも時間的に結構大変かもしれないと感じていたのに、その上、初めての妊娠で自分の体調がどのように変化するかわからない。とても不安でした。
そんなわたしの心中を彼が察してくれたのか、妊娠中の結婚式について調べてくれまして、マタニティウェディングナビにふたりで相談に来ることにしたんです。
医療知識を持つマタニティコンシェルジュの方が、妊娠中の体の変化と、それに合わせて準備すべきことを適切にアドバイスしてくれたので、不安や迷っていた気持ちも解消されました。
はじめは、長い時間をかけて準備しようとしていた結婚式でしたが、お腹に赤ちゃんが来てくれたことをきっかけに、妊娠中に結婚式を挙げるために、約3か月の準備期間で、希望の式場を見つかり、無事に念願の結婚式を挙げることができました。
式場はマタニティウェディングを多数手がけていたので、準備期間から当日まで、私の体調に凄く配慮をしてくれて大変助かりました。
あの時、彼がWeddingtable(マタニティウェディングナビ)を見つけてくれて本当によかったと思っています。
まさか、ウェディングドレスを着ることができるなんて思っていませんでした
わたしたちは妊娠をきっかけに、急に『入籍をしようか』という話になったので、結婚式を挙げようとはあまり考えていなかったんです。
でも、うちの両親が結婚式だけはちゃんと挙げておいた方がいいと強く勧めてきました。
どんどん体型が変わる自分に戸惑ってもいましたし、こういうウェディングドレスを着てお嫁に行くんだ、とそれなりに理想も持っていましたから、妊娠中に希望どおりのドレスに巡り合えるなんて全く思っていなかったんです。
そんな時、偶然、学生時代の友人から結婚式の招待状が来ました。
なんと彼女もマタニティウェディングだったんです。
そして、妊娠中の新婦とは全然思えないほど、自然でとても美しいラインのウェディングドレスを着ていました。
こんな素敵なウェディングドレスがあるのなら・・・。
早速、彼にそのことを伝えて、友人も利用したというマタニティウェディングナビに相談することに決めました。
妊娠中の花嫁のために開発されたウェディングドレスがあると聞いて驚いたのですが、実際に試着してみると全然お腹に負担がかからず、動きやすかったんです。
そして、憧れの細身のマーメイドラインのドレスが見つかりました。
あの時、友人の結婚式に出席しなかったら、何かと理由をつけて結婚式を挙げることを断念していたかもしれません。
おかげで両親にも花嫁姿を見せることができました。
Weddingtable(マタニティウェディングナビ)に相談して、本当によかったです。
かえって家族の絆が深まったような気がしています
わたしたち夫婦は、既に入籍をして一緒に暮らしていたのですが、なんとなく結婚式は準備が大変そうだし、挙げなくてもいいかな、なんてお互い思っていたんです。
でも、記念に写真だけは撮ったほうがいいかなって、フォト婚メインで調べていたんですね。
そうしたら、妊娠していることがわかりまして、じゃあ写真を撮るのも赤ちゃんが生まれてからにしようかな、とあきらめかけていました。
体調の変化もあり、ちょっと元気がなかったわたしのために、彼が
『妊娠中でも着られるウェディングドレスがあるんだって』
と、探してきてくれたんです。
でもきっと体に負担がかかるんじゃないかなって心配していたんですけど、
『おなかの赤ちゃんが生まれて来たら、ママはこんなにきれいだったんだよって見せてあげようよ』
って、強く勧めてくれました。
それからは、彼のほうが準備に積極的で、Weddingtable(マタニティウェディングナビ)に相談の予約をしてくれたり、どんなプランがあるかマタニティコンシェルジュといろいろと検討してくれたりしたんです。
これまで、フォト婚を選択している妊娠中の花嫁さんも、もちろんいらっしゃいますけど、短期間で結婚式を挙げられた方もいらっしゃるという話も聞きました。
『せっかくだから、マタニティウェディング挙げちゃおうよ』
そういってくれたのも、彼の方でした。
忙しい仕事の合間を縫って、結婚式の準備をしてくれている彼を見たら、とても頼もしく思えて、この人の赤ちゃんを授かって本当によかったと思えました。
ちゃっかり彼も、とても素敵な婚礼衣裳を選び、無事にマタニティウェディングを挙げることができました。
結婚式を挙げることで、夫婦の絆が深まり、産後も育児に積極的に関わってくれているので本当に良かったと思っています。
ちょっと大変かも、と迷っている方は、ぜひマタニティコンシェルジュに相談してみてほしいですね。
終わりに
いかがでしたか?
マタニティウェディングを挙げられた先輩たちは、赤ちゃんが無事にお生まれになり、ご報告のお葉書をいただくこともあります。
お幸せそうな姿を拝見するときは、マタニティコンシェルジュ冥利に尽きます。
皆さまの理想の結婚式のお手伝いを、医療知識を持ち、適切なアドバイスをさせていただいているマタニティウェディングナビにぜひ、ご用命ください。
この記事を書いた人
- Wedding table事務局
- ウェディングテーブルは、あなたにぴったりの会場をご提案する結婚式場紹介サービスです。1000組以上の結婚式をお手伝いさせて頂いた経験を元に、結婚に関するノウハウや知識を発信するコラムを掲載しています。結婚式を挙げようか迷っている方や結婚式に関するお悩みがある方などお気軽にご相談ください。