いつの時代にも人気で、神聖な教会式をご紹介!
挙式スタイル | 公開: / 更新:
結婚式と聞いて、多くの方がイメージするのがウェディングドレスを着た花嫁がバージンロードを歩く姿ではないでしょうか。
キリスト教のしきたりに従って行う挙式スタイルを「教会式」または「キリスト教式」と呼びます。
キリスト教は、大きく分けて「カトリック」と「プロテスタント」の2派に分かれます。
カトリックは、信者以外の結婚式を行うところが少なかったり、初婚であることが条件であったりと、戒律が厳しくなっています。
式を進める役は、神父さんで十字架にキリスト像が付いていることも特徴ですね。
プロテスタントは、信者以外の結婚式を認めているところが増えています。
日本の教会式の結婚式では、プロテスタントの式次第にのっとり、牧師さんが式を進めていきます。
これから、教会式ができる場所や進行についてご紹介します。

教会式が行える場所って?
<教会>
普段から、礼拝などが行われている教会で行うことができます。
教会によっては、結婚式の前に何度か講習会や礼拝を受けることが必要になる場合もございます。
<結婚式場内のチャペル、ロビー、ガーデン>
ホテルや専門式場、ゲストハウス、最近ではレストランにも専用のチャペルが併設しているところが多く見られます。
教会式の挙式は、このような結婚式ができる施設内にあるチャペルやガーデン、船上で行うことができます。
教会も結婚式場内のチャペルも同様に、とても神聖な場所です。
ゲストはご自分で写真撮影ができない場所もあるので、事前に確認してみましょう。
教会式の流れ
ここでは、一般的であるプロテスタント式の流れをご紹介いたします。
①参列者の入場・着席
参列者は、先に入場、着席して新郎新婦を待ちます。
②開式の辞
進行をする牧師が式の始まりを告げます。一同は起立して、新郎新婦の入場を待ちます。
③新郎新婦の入場
入場前に、新婦は母親にベールダウンしてもらいます。
新郎は先に入場し、新婦は父親と腕を組みゆっくりとバージンロードを進みます。新婦の父親から新郎へ新婦を渡し、祭壇へと二人で向かいます。
④讃美歌合唱
全員で起立して、讃美歌を合唱します。
⑤聖書朗読・祈祷
牧師は聖書の中から結婚にふさわしい一節を読み、二人の結婚を神に祈ります。
⑥誓約
牧師が新郎新婦へ結婚の誓いを問いかけるので、先に新郎が、後から新婦が「誓います」と答えます。
⑦指輪の交換・署名
二人の結婚式の誓いとして、指輪を交換します。先に新郎が新婦の左薬指へ指輪をはめて、同様に新婦も新郎へ指輪をはめます。
⑧ベールアップ・誓いのキス
結婚の誓約と共に二人をへだてるものがなくなったので、新郎が新婦のベールを上げて誓いのキスをします。
⑨祈祷
牧師は新郎新婦の手を重ね、その上に牧師自身の手を重ねて神に祈ります。
⑩結婚証明書へ署名、結婚宣言
新郎新婦、そのあとに証人か牧師が結婚証明書へサインします。
牧師は二人の結婚の成立を参列者へ報告します。
⑪讃美歌合唱
一同、讃美歌を合唱します。
⑫新郎新婦退場
夫婦になった二人は、参列者の祝福を受けながら退場します。
⑭参列者の退場
新郎新婦が退場後、参列者も挙式場から退場します。
教会式のおすすめポイント
ベールダウンや花嫁の入場は、家族との絆を感じられる教会式ならではのセレモニーです。
必ずベールダウンは母親、新婦が一緒に入場するのは父親と決められていませんので、お世話になった親戚の方や兄弟にお願いする場合もあります。
花嫁を新郎へ託すシーンは、思わず涙してしまう方も多いのではないでしょうか。
チャペルでの生演奏も式を盛り上げる魅力の一つ。
パイプオルガンと聖歌隊が一般的ですが、会場によってハープやバイオリン、チェロなどを取り入れているところもあります。生演奏は、迫力があり、ドラマチックな雰囲気を演出してくれますね。
教会式では、衣裳もゲストから良く見え、注目されるポイントです。
チャペルの雰囲気、バージンロードの長さや幅などを踏まえて、ウェディングドレスを選んでみてはいかがでしょうか。
また、挙式後はフラワーシャワーやバルーンリリース、ブーケトスなどの演出を行うことが多いです。
ゲストが参加しやすい演出を取り入れてみては?
Wedding table(ふくはなWEDDING)より一言
挙式スタイルは、お二人が自由に選択いただけます。
ご相談時にはまだ挙式スタイルが決まっていない方は、多くいらっしゃいます。
早く決めなきゃと焦らずに、会場のブライダルフェアで模擬挙式などを実際に見て、挙式の雰囲気を感じていただくとイメージがつきやすいですね。
ふくはな WEDDINGでも、挙式スタイルの違いをご説明しますので、まずはお気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
- Wedding table事務局
- ウェディングテーブルは、あなたにぴったりの会場をご提案する結婚式場紹介サービスです。1000組以上の結婚式をお手伝いさせて頂いた経験を元に、結婚に関するノウハウや知識を発信するコラムを掲載しています。結婚式を挙げようか迷っている方や結婚式に関するお悩みがある方などお気軽にご相談ください。