【六本木・麻布エリアの結婚式場】少人数結婚式・家族で行う結婚式におすすめの会場をご紹介
会場情報 | 公開: / 更新:
無料結婚式場カウンター「Wedding table」がおすすめする少人数結婚式・家族で行う結婚式にぴったりの六本木・麻布エリアの結婚式場をご紹介します。
実際に会場を見学したスタッフがアクセス、バリアフリー、お料理、会場の広さや装飾などこだわり条件をもとに3つのおすすめポイントをお伝えします。

1 六本木・麻布エリアの特徴
東京の一等地でありながら、静かでおしゃれな街No,1とも言われる六本木・麻布エリアは、大人なカップルにおすすめの会場が多くあります。
周辺にはカフェやオープンテラスなど、どことなくヨーロッパを思わせるような街並みに、各国の大使館もあるため国際色豊かな街です。
他にも六本木ヒルズや東京ミッドタウンといった流行やメディアの中心にあり、都会的な商業施設もあります。
落ち着きと高級感のある雰囲気はウェディングにぴったりのエリアです。
2 六本木・麻布エリアの結婚式場おすすめ1
1. お肉好き必見!
自家製ドライエイジングビーフを使ったステーキはまさに絶品。結婚式後も何度でも足を運びたくなるお味です。
2. 豊富なワインをご用意
約200種類以上のワインを取り揃えていますので、お肉料理、新鮮なシーフードなどお料理ごとにぴったりのワインをご堪能いただけます。
3. ホスピタリティの高いスタッフ
名高いホテルで経験を積んだスタッフが満足度の高いサービスを提供してくれます。
外国語にも対応していますので、海外のゲストさんにも喜ばれます。
3 六本木・麻布エリアの結婚式場おすすめ2
1. ミシュランの星を50年以上守り続けている美食
フランス本店は1951年より今日までミシュランの星を獲得し続けている名店。
その絶品料理を食べられることがオーベルジュ・ド・リル トーキョーで挙げる結婚式の魅力でしょう。
世界中の美食家に愛される味をぜひご堪能ください!
2. シンメトリーの白亜の邸宅で素敵なウェディングフォトが撮れる
外観から会場内の細かい部分まで、すべて左右対称のデザインが特徴的!
数々の調度品が飾られた非日常空間は、まるで美術館にいるかのようです。
どこにいてもフォトジェニックなお写真を撮ることができます。
3. 本物のサービスを感じるウェディング
サービススタッフは、全員がひらまつの社員なので気配りがすみずみまで行き届いています。
すべてのウェディングプランナーがサービススタッフ経験者なので、お料理のタイミングを重視した進行を組むことができます。
4 六本木・麻布エリアの結婚式場おすすめ3
1. ミシュランを獲得したシェフによるスペシャリテ
フィリップ・ミル氏は、シャンパーニュ地方の老舗シャトー「ドメーヌ レ・クレイエール」のシェフに就任後たった2年でミシュランの2つ星を獲得。国家最優秀職人賞も受賞する実力派シェフです。
生産者の作った素材の持ち味を生かすことを大切にし、日本だけのオリジナルメニューも加えながら最高のお料理でおもてなしをします。
2. 都会でありながら自然を楽しむ
ミッドタウン内の4階に位置する、「フィリップ・ミル 東京」。
4階であってもガーデンテラス棟の最上階にあるレストランなので、心地の良い風が吹き抜け、緑豊かなテラスに囲まれながら都心の眺望を楽しめます。
都会の中のオアシスとも呼べる洗練された非日常感を味わいませんか?
3.お二人のご要望をそのままに
パーティー時間や、アイテムの持込料など一切なしで自由なウェディングが叶うレストランです。
新郎新婦の理想のウェディングなら「フィリップ・ミル 東京」で決まり!大人で上質な時間を過ごせます。
5 【Wedding tableより一言】
結婚式場探しは、情報誌やインターネット、SNSで調べたり、会場へ見学予約を取ったり、希望日の空き状況を聞いたりと新郎新婦だけで行うとやることがたくさんあります。
数ある情報の中から自分達にぴったりの会場を探すのは時間がかかり、途中で諦めてしまうことも少なくないでしょう。
結婚式場相談カウンター「Wedding table」を通すことによって、そのような手間は簡単にカットすることができますよ。
相談カウンターには、数多くの結婚式場を実際に見たコンシェルジュがいます。
コンシェルジュがフラットな立場から、お二人のご希望をお伺いしてお好みに合った会場をご紹介するので自分達で会場を探す時間を省くことができますよ。
結婚式場探しにお悩みの方は、ぜひ無料相談カウンターにご相談ください。
この記事を書いた人
- 辻原
- Wedding 婚礼衣装スタイリストとして、約1,000組の新郎新婦を担当してきただけでなく、ドレスショップ勤務の経験も活かし、結婚式準備~結婚式当日までの流れを熟知しているプロフェッショナル。衣装に限らず結婚式のあらゆるジャンルの記事を執筆。保有資格:マタニティの医療サポート認定資格「マタニティコンシェルジュ」