WeddingTable 自分たちらしい結婚式探し

Columnウェディングコラム

費用がなくて結婚式を躊躇しているおふたりへ!節約ノウハウ!

豆知識・費用・相場 | 公開: / 更新:

費用がなくて結婚式を躊躇しているおふたりへ!節約ノウハウ!記事サムネイル

結婚式にはお金がかかります。
これは紛れもない事実です。
 
そのため、費用面を気にして結婚式はできないと考えている人も多いのではないでしょうか。
一方、さまざまな工夫によって費用を大幅に節約できるのも結婚式の特徴です。
 
ここでは、費用面の問題をクリアして結婚式を行う方法を解説します。

ご成約キャンペーンバナー

「ナシ婚」のメリットデメリット

結婚式には大きな金額がかかるため、結婚式を挙げない「ナシ婚」という選択肢をとるカップルも増えてきました。  
 

「ナシ婚」とは?

入籍は済ませたが、結婚式をしないことを「ナシ婚」といいます。
結婚式をしない理由にはさまざまありますが、費用がないことから諦めてしまうカップルは増えてきています。
 

「ナシ婚」のメリット

結婚式費用を新生活や新婚旅行に使える
結婚式の準備や手間がかからない
招待するゲストの人間関係に悩む必要がない
 

「ナシ婚」のデメリット

結婚した実感がわきづらい
結婚報告を個別に行わないといけない
両親に花嫁姿を見せてあげることができない
花嫁衣装を着られないので、将来後悔する可能性がある
いつか、自分たちの子供に結婚式の写真などは見せてあげられない
 
それぞれにメリットデメリットがありますが、実際に結婚式をしたカップルからは、
「結婚式をあげてよかった」と思う方がほとんどです。
 
近年では、「ナシ婚」ではなく、自分の身の丈にあった結婚式を選ぶカップルは増えています。
予算に見合った、式場や招待人数を決めていけば、無理なく結婚式は挙げられます。
 
結婚式は「盛大で豪華」といった考えはもう古いとされ、今はふたりだけや両親だけを招待する少人数結婚式、披露宴ではなく会食を開催するカップルや挙式のみを行うカップル、も増えています。
結婚は人生においても大切なイベントですので、メリットデメリットをしっかり理解して決定しましょう。

何にお金がかかるのか確認!

お祈りをする新郎新婦
 
「結婚式をしない」=「ナシ婚」という判断は、決して間違っているわけではありません。
ふたりが納得したうえでそう判断するのであれば問題ないでしょう。
しかし、片方が結婚式をしたい場合は心残りになり将来後悔してしまうかもしれません。
結婚式はタイミングを逃したり、結婚してから時間が経ってしまうとなかなか実施に踏み切れなくなります。
費用面での問題があるのなら、まずは結婚式にお金がかかる理由を知ることが大切です。
結婚式は複数の商品を組み合わせて成立させる複合商品であり、費用の多くは以下の物品購入やサービスを受けるために発生します。
 
衣装
新郎新婦の衣装代にかかる費用です。
洋装よりも和装のほうが高くなる傾向があります。
またお色直しをする場合や親や家族の衣装を借りる場合はその金額も加算されます。
 
美容
衣装を着るためには着付けやヘアメイクが必要であり、その費用も発生します。
衣装と同様、数や内容によって費用が変動するのが特徴です。
前撮りを行う場合は、追加費用が加算されます。
 
写真・映像関係
記念写真やスナップ写真の撮影、挙式や披露宴のビデオ撮影、ムービー制作などにかかる費用です。
写真は衣装の数が多いほど費用が高くなる傾向があります。
プロフィールムービーやエンドロールムービーの制作を依頼する場合は、1本ごとに費用が加算されます。
 
会場装花
会場のコーディネートにかかる費用です。
生花のアレンジメントやテーブルクロス、ナフキン、バルーン装飾などが挙げられます。
生花はボリュームや花材によって金額が変動するのが特徴です。
 

 
会場費
ホテルや結婚式場などのスペースを披露宴会場として使用するいわゆる場所代のことです。人数計算の場合もあれば、一部屋単位で計算されている場合もあります。

 
料理・飲み物
ゲストに提供する料理や飲み物は人数によって金額が変動します。
多くの会場では複数のグレードを用意しており、少しの金額の差であっても人数の乗算によって大きな差になるのが特徴です。
 

一般的な費用総額をみてみましょう。
 

◆挙式+披露宴(会食)
10~20名:100万~150万円程
50~60名:300万~350万円程
70~80名:400万~450万円程
 

少人数だからといって決して安価な金額で行えるとは限りません。
衣装や美容、会場費など必ず必要な固定費は、ゲスト人数が多かれ少なかれかかってくるものだからです。
ゲスト人数が多くなるほど費用総額は増えてきますが、
ゲスト一人あたりの金額は安くなります。
総額だけで判断せずに一人当たりの金額もしっかり確認しておくとよいでしょう。
 

結婚式の費用を節約するためには、費用の詳細ををひとつずつ見直していくのがポイントです。
一方、アイテムの性質によっては節約が適切ではないものもあるので注意しましょう。

結婚式をお得に挙げるコツ

アイテムをひとつずつ見直すよりも大きな節約効果を得るためには、契約時の段階で安くするためのアクションを起こすことです。
ここでは、まとまった金額を節約できるテクニックを紹介します。
 
お得なプランや特典のある式場を選ぶ
式場によっては、プランや特典の適用でトータルの費用を安く抑えられるキャンペーンを行っていたり、見学時に当日限定の成約特典を用意している式場もございます。通常の申し込みよりもかなり安くなることも少なくありません。
プランや特典の利用条件として、選べるアイテムや日時が限定されていることも多いため、結婚式の内容に強いこだわりがないカップルにおすすめの方法です。

 
レストラン
 
安い時期やお日柄をプランナーに聞く
結婚式にはオンシーズンとオフシーズンがあり、同じ内容で行ったとしても時期によって金額に大きな差が出ます。
一般的に7月、8月、12月、1月、2月はオフシーズンとされ、オンシーズンよりも安いプランが充実している傾向があります。
また、六曜上の仏滅なども大幅な値引きを行ってくれるケースが多く、いわゆる「お得な結婚式」が可能です。
会場によって料金形態が異なるため、見学時に確認するといいでしょう。
 
持ち込みできるアイテムと持ち込み料を確認
結婚式で使用するアイテムは、自分で手配が可能なものもあります。
持ち込むことで会場を通して購入するよりも安くなるケースも多く、選べる幅も広がるでしょう。
一方、会場やアイテムによっては持ち込み料が発生するケースもあるので、事前の確認は必須です。
 
ウェディングブーケ
 
値引き交渉をするなら成約前に
値引き交渉は、成約する前が最後のチャンスだと思ったほうがいいでしょう。
打ち合わせが始まってからの値引き交渉はかなり難しくなります。
「この商品を注文してください」と依頼してから「注文した商品を値引いてください」ということはできません。
そのため、成約前に「〇%値引きする」などの約束を取り付けておくことが重要です。
これはあくまでも交渉なので、必ずしも有効な方法ではないと認識しておきましょう。
 

費用を抑える際に気を付けたいポイント

いくら費用を節約したくても、抑えないほうがいいアイテムもあります。
それは、ゲストに直接かかわるアイテムです。
ここでは、費用を削ることでゲストの心証に影響をおよぼす可能性が高いアイテムを3つ紹介します。
 
料理と飲み物
結婚式の印象は料理で決まるといっても過言ではありません。
ここを節約するということはゲストへのおもてなしにかかる費用を抑えるということです。
ゲストの中に同じ会場で結婚式を行った人がいれば、料理の金額はおのずと割り出されます。
飲み物に関してはプランがひとつしかないケースもあるため一概には言えませんが、おもてなしの心を伝えるという意味では、むしろもっともお金をかけるべきアイテムだと考えましょう。
 
引出物
引出物はずっと手元に残るものです。
価値のあるものをもらいたいというのは当然の心理だと心得ましょう。
近年では、インターネットの情報などで簡単に金額が判明します。
予測されるご祝儀の金額も考慮して、極端に安いものは避けたほうがいいでしょう。
 
披露宴会場のテーブルコーディネート
 
装花
ゲストテーブルの花はゲストの目からかなり近く、使用している花材などが一目瞭然です。
節約のために造花のアレンジメントを置くケースもありますが、ゲストが持ち帰ることはできません。
できる限り生花を使用して、テーブルを華やかに彩りましょう。

こんなスタイルの結婚式もある!

挙式+披露宴(会食)が結婚式の定番スタイルでしたが、
近年結婚式のスタイルは多様化してきたため色々なカタチの結婚式があります。
挙式+披露宴(会食)と比べると安価な金額で行えるため費用面で心配のある方はこういったスタイルをご検討するのもひとつの方法です。

 
フォトウエディング
10〜40万円程で行うことが可能な結婚式スタイルとしてフォトウエディングがあります。撮影場所や衣装により金額が異なります。
結婚式場やフォトスタジオの室内で撮影する方もいれば、海辺や街中などお気に入りのロケーションで屋外で撮影するロケーションフォトも人気です。
おふたりだけでなく、ご家族も参加して撮影することも可能なので、しっかり家族写真も残せます。
 

フォト+会食
一般的な費用相場は10名で60〜70万円程。
ホテルやレストランで行う方が多いです。
費用をより抑えたいという方は会食時に衣裳を脱いで平服に着替えて行うという方法もございます。
平服なので気兼ねなくお食事を楽しめるというメリットもありますが、主役のおふたりの衣裳姿を会食時にも見たいというゲストの方もいらっしゃるでしょう。
 

挙式のみ
挙式の時期やスタイルによっても異なりますが、一般的な費用相場は30〜50万円程。
神社での結婚式の場合は初穂料が必要です。
また洋装よりも和装の方が衣裳の金額が高価なため、ベースの金額+初穂料や衣裳総額が追加になることを想定しておくと安心です。

 
一般的な挙式+披露宴(会食)と比較してみると、
上記スタイルは比較的安価な金額で行えることが特徴です。
おふたりがどんなことをやりたいのか、どんな結婚式にしたいのかよく相談してみましょう。

ブライダルローンを使う手もある 

お金
 

「結婚式の資金がない」といっても、実際にはゲストからのご祝儀が手元に入るため、その差額は思いのほか少なくなることも多々あります。
しかし、前払いが条件となっている場合は、結婚式の前までにまとまったお金を用意しなければなりません。
まずはブライダルローンで結婚式の前までに現金を用意して会場へ支払い、結婚式後に手元に入ったご祝儀を支払いに充てるのもひとつの方法です。
 
また結婚式の資金に使用することは認められていますが、
その他の用途に使用することが許されていない場合がございます。
ローンの条件を事前に確認しておくことが必要です。
一方、ブライダルローンは借金であることに変わりありません。
借りるお金は返済可能な金額から算出することが大切です。

結婚の費用がないから結婚式しない⁉ まとめ 

教会の祭壇
 
結婚式にかかる費用はあくまでも平均値であり、実際にはもう少しリーズナブルに行なえる結婚式場も存在しています。
まずはおふたりの譲れない点と譲れる点を明確にし、優先順位をしっかり決めることが重要です。
 

また、おふたりのやりたいことを見学時にプランナーへしっかり伝えましょう。
契約に至っていない段階での見積もりは、基本的にかなり安く提示されることが多いです。
これは「最低限これだけあれば結婚式はできますよ」という内容だと考えましょう。
そこにふたりの希望を実現するための費用は含まれておらず、最終見積もりであまりの値上がりに驚くケースも多くあります。結婚式では初回の見積額と最終的な請求額に100万円以上の差が出ることも少なくありません。
このような事態を防ぐためには、必要なもの、不要なもの、こだわりたいもの等をしっかりプランナーへ伝え、「内容を盛り込んだ」見積りを作成依頼し、のちに料金が上がらない見積もりを作成してもらうことが大切です。
 

結婚式をやりたいけど悩んでいるおふたりは是非Wedding tableへご相談くださいませ。
費用に合わせおふたりに合った結婚式スタイルをご提案させていただきます。

この記事を書いた人

宮澤
婚礼衣装スタイリストとして、約1000組の新郎新婦をお手伝い。お客様の「やりたい」を実現するため、親身に、幅広い可能性を検討する接客が好評。新郎新婦たちが知りたい情報を提供できるよう日々奮闘中。これから迎える結婚式が楽しくなるような記事を多く執筆。保有資格:マタニティの医療サポート認定資格「マタニティコンシェルジュ」

MonthlyWedding 月別結婚式特集ページ

今から結婚式を考えるならこの季節がおすすめ!

Wedding Salonサロン情報

相談無料

専属のコンシェルジュがおふたりに寄り添ってサポートさせていただきます。

おひとり様、お子様連れも大歓迎です。どんなお悩みでも無料で相談ができますので、お気軽にお近くのサロンへご相談ください。

  • 新宿サロン

    新宿サロン

    〒160-0022  東京都新宿区新宿2-5-3 AMビル4F(ご来館の際は5階受付にお越しくださいませ)
    最寄駅:JR「新宿駅」都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿3丁目駅」

  • 横浜サロン

    横浜サロン

    〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-10 横浜HSビル5F
    最寄駅:JR・地下鉄・私鉄各線「横浜駅」

  • 大宮サロン

    大宮サロン

    〒330-0846 埼玉県さいたま市 大宮区大門町3-88逸見ビル4F
    最寄駅:JR「大宮駅」

  • 八王子サロン

    八王子サロン

    〒192-0081 東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル9F
    最寄駅:JR「八王子駅」

  • 高崎サロン

    高崎サロン

    〒370-0827 群馬県高崎市鞘町20-1 高崎鞘町ビル4F(パーク500 5Fから直結)
    最寄駅:JR「高崎駅」

  • 郡山サロン

    郡山サロン

    〒963-8004 福島県郡山市中町7-19 デジプラン中町ビル3F
    最寄駅:JR「郡山駅」

  • 新潟サロン

    新潟サロン

    〒951-8056 新潟県新潟市中央区花町2069 新潟花町ビル7F
    最寄駅:JR「新潟駅」

サロン一覧はこちら

もっと簡単!
    lineロゴ

    LINEからの
    相談予約はこちら!

Contactコンシェルジュに無料相談はこちら

平日11:00~18:30/土日祝10:00〜19:00 
定休日:火曜日

ご利用の流れを見る

Flowご相談の流れ

Step01サロンへご来店

結婚式をするかしないか迷っている段階からご相談ができます。ご相談は何度でも無料です。サロン来店が難しい方は、メールやお電話でご相談ください。

Step02カウンセリング

挙式や披露宴のスタイル、挙式時期や日取り、費用等のお悩み相談を承っております。

Step03会場紹介

おふたりのご希望やご要望にマッチする結婚式場のご紹介をしています。

Step04会場見学

気になった会場を実際に見て、見積もりを出してもらいましょう。見学後、ご不安なことがあればお気軽にコンシェルジュへご連絡ください。

Step05ご成約

大切な一日を過ごす会場のご決定!結婚式当日を迎えるまで、サポートいたします。