WeddingTable 自分たちらしい結婚式探し

Columnウェディングコラム

【ペットと一緒に結婚式】愛犬も一緒に披露宴に参加できるおすすめ会場|演出と注意点もご紹介

会場情報 | 公開: / 更新:

【ペットと一緒に結婚式】愛犬も一緒に披露宴に参加できるおすすめ会場|演出と注意点もご紹介記事サムネイル

ご成約キャンペーンバナー

披露宴会場まで愛犬と一緒にいたい!そんなことって可能なの?

家族や親族、友人が一度に集まる機会は、結婚式以外にあまりないのではないでしょうか。
お二人を祝福している中、大切な家族の一員である愛犬が結婚式に参加できずお留守番というのは、愛犬家にとって悲しいものです。
きっと、わんちゃんもお二人の門出を祝いたいと思っているはずです。

 

愛犬も一緒に結婚式に参加できたら、嬉しいですよね。
ですが、なかなかお二人だけでペット可の結婚式場を探すのは大変です。
さらには、披露宴会場までペット参加が可能の会場を探すことになると、なおさら手間がかかります。

 

貸し切りができる会場やガーデンが併設している会場は、ペットの持ち込みを可能としていることもあります。
ですが、基本は挙式場やガーデンのみ可で、お食事を提供する場所である披露宴会場内はペットの持ち込みをお断りしている会場が多くなっています。
そこで、この記事では、Wedding tableがおすすめする披露宴会場までペットが参加できる東京の会場をご紹介いたします。
さらに、気を付けるべき内容や、ペットとの演出もご紹介します。

東京の披露宴もペット参列OKな会場1

アンジェパティオ(渋谷)

 

渋谷の閑静な住宅街の中にあるイタリアンレストラン「アンジェパティオ」。
レストランでありながら、チャペル、ブライズルーム、エステなどの設備も充実しています。

 

アンジェパティオは、チャペル、レストラン、披露宴会場、ガーデンどこでも犬と一緒にお過ごしいただけます。
挙式だけ参加してわんちゃんはゲージに入ってお留守番といったことはいたしません。
わんちゃんと一緒に会食も楽しみましょう!

 

チャペルは、アンティークステンドグラスが美しい厳かな雰囲気、そして披露宴会場は地下でありながらも、自然光がたっぷり入るガーデン併設の会場が少人数にはぴったり!
過去には、アルパカやカピバラも参列経験のある会場ですので、犬以外のペットの持ち込みもご相談ください。

東京の披露宴もペット参列OKな会場2

マリーグラン赤坂
 

 

赤坂駅からほぼ直結のレストラン「マリーグラン赤坂」。披露宴会場まで愛犬と一緒にお過ごしいただける会場です。
海をイメージし、青と白を基調としたシュビアシーブルーの会場を挙式スペースとして、わんちゃんと一緒に挙式するのもいいですね。
天井15mの開放感あふれる吹き抜けで、大階段があるので挙式後セレモニーにもご利用いただけます。

 

また、会食会場と同じ場所で人前式を行うのもペット連れにはおすすめです。
移動なく過ごせるので、わんちゃんも安心してお過ごしいただけますね。

 

少人数ウェディングにおすすめの会場は、オープンキッチン付きのシュビア バンケットホール。
たくさん演出を入れなくても、シェフがお料理を作る過程を演出の一つとして楽しんでいただけることでしょう。
ゲスト一人一人に合わせてアレンジをしたお料理を提供できるので、一人だけ異なるメニューを提供することもできますよ。
 
そのほかにもペットと一緒に結婚式を挙げられる東京会場を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
 


 

ペットと一緒の結婚式におすすめの演出

せっかく愛犬と過ごせる結婚式だからこその可愛らしい演出など取りいれてはいかがでしょうか。
ゲストをお迎えするウエルカムボードはおふたりの写真だけではなく、ワンちゃんの写真も一緒に飾ったり、指輪を新郎新婦おふたりのもとに届けてくれる「リングドック」などおすすめです。
結婚証明書にわんちゃんの肉球をスタンプとして押して思い出を残すのもいいですね。

ペットと一緒の結婚式で気を付けたいことは?

ペットも一緒に過ごせる結婚式は新郎新婦にとって楽しく嬉しいことですね。
結婚式のさまざまなシーンでやりたいことや理想が膨らみ、オリジナルの演出も盛り込むことが可能です。
 
しかし、その分ゲストや会場にも配慮が必要になります。
まず一番初めに確認をとるべきことは、自分やパートナーの家族・親族、そしてゲストの中に動物アレルギーの人がいないかということ。
猫アレルギーを持っているゲストがいるけど、参列するペットは犬だから大丈夫と思わず、種類の違うペットであっても極力ペットの参加を断念する選択も必要です。
 
食べ物の中でアレルギーをお持ちの方がいる場合は、招待状に書いてもらえれば、アレルギー対応のメニューへ変更することができますが、動物の場合はそうはいきません。
たとえば挙式・披露宴と常に一緒に過ごすのではなく、ペットの出番を限定したりゲストに迷惑がかからないようにすることも大切です。
 
だからといって新郎新婦おふたりが常にペットを見ていることも出来ないですし、会場のスタッフやペットシッターなどを手配して、しっかり話し合っておくようにしましょう。
結婚式の同日に別の新郎新婦の結婚式がある場合も、注意が必要です。
まったく無関係の新郎新婦ではありますが、その結婚式に招待されているゲストなど、その中に動物アレルギーが万が一いて、重なる時間のタイミングがあれば大変なことになりかねません。
自分たちだけではなく、結婚式場における1日のスケジュールもしっかり確認するようにしましょう。

ペットと一緒に結婚式をしたいとお悩みの方へ

ペットの参列する結婚式は、参加者の中に犬アレルギーを持っている方や苦手な方がいないか確認することも必要です。
少人数の結婚式であれば、その確認も最少となりますし、親族中心の結婚式の場合、犬との面識があるゲストも多いのでは?
犬もたくさんの人に囲まれても、知っている人が多いと緊張やストレスも軽減され、リラックスしてお過ごしいただけることでしょう。

 

少人数ウェディングだからこそ、諦めかけたペットとの結婚式を実現できたという先輩カップルもたくさんいます。
ペットと一緒の結婚式を探されている方は、ぜひWedding tableへご相談ください!
実際に見学に行ったスタッフが、ペット連れだからこそおすすめできるポイントを踏まえて素敵な会場をご紹介いたします。

この記事を書いた人

Wedding table事務局
ウェディングテーブルは、あなたにぴったりの会場をご提案する結婚式場紹介サービスです。1000組以上の結婚式をお手伝いさせて頂いた経験を元に、結婚に関するノウハウや知識を発信するコラムを掲載しています。結婚式を挙げようか迷っている方や結婚式に関するお悩みがある方などお気軽にご相談ください。

MonthlyWedding 月別結婚式特集ページ

今から結婚式を考えるならこの季節がおすすめ!

Wedding Salonサロン情報

相談無料

専属のコンシェルジュがおふたりに寄り添ってサポートさせていただきます。

おひとり様、お子様連れも大歓迎です。どんなお悩みでも無料で相談ができますので、お気軽にお近くのサロンへご相談ください。

  • 新宿サロン

    新宿サロン

    〒160-0022  東京都新宿区新宿2-5-3 AMビル4F(受付5F)
    最寄駅:JR「新宿駅」都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿3丁目駅」

  • 横浜サロン

    横浜サロン

    〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-10 横浜HSビル5F
    最寄駅:JR・地下鉄・私鉄各線「横浜駅」

  • 青山サロン

    青山サロン

    〒107-0062 東京都港区南青山3-4-4カサビアンカbldg
    最寄駅:東京メトロ銀座線「外苑前駅」

  • 大宮サロン

    大宮サロン

    〒330-0846 埼玉県さいたま市 大宮区大門町3-88逸見ビル4F
    最寄駅:JR「大宮駅」

  • 八王子サロン

    八王子サロン

    〒192-0081 東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル9F
    最寄駅:JR「八王子駅」

  • 高崎サロン

    高崎サロン

    〒370-0827 群馬県高崎市鞘町20-1 高崎鞘町ビル4F(パーク500 5Fから直結)
    最寄駅:JR「高崎駅」

  • 郡山サロン

    郡山サロン

    〒963-8004 福島県郡山市中町7-19 デジプラン中町ビル3F
    最寄駅:JR「郡山駅」

  • 新潟サロン

    新潟サロン

    〒951-8056 新潟県新潟市中央区花町2069 新潟花町ビル7F
    最寄駅:JR「新潟駅」

サロン一覧はこちら

Contactコンシェルジュに無料相談はこちら

平日11:00~19:00/土日祝10:00〜19:00 
定休日:火曜日

ご利用の流れを見る

Flowご相談の流れ

Step01サロンへご来店

結婚式をするかしないか迷っている段階からご相談ができます。ご相談は何度でも無料です。サロン来店が難しい方は、メールやお電話でご相談ください。

Step02カウンセリング

挙式や披露宴のスタイル、挙式時期や日取り、費用等のお悩み相談を承っております。

Step03会場紹介

おふたりのご希望やご要望にマッチする結婚式場のご紹介をしています。

Step04会場見学

気になった会場を実際に見て、見積もりを出してもらいましょう。見学後、ご不安なことがあればお気軽にコンシェルジュへご連絡ください。

Step05ご成約

大切な一日を過ごす会場のご決定!結婚式当日を迎えるまで、サポートいたします。