安心してマタニティウェディングができる基準を満たした式場紹介
会場情報 | 公開: / 更新:

式場選びのポイント
マタニティの新婦さんは、妊娠しているため、体調の変化によって普段どおり動けなかったり、ホルモンバランスの変化による気持ちの浮き沈みがあったりするため、結婚式の打ち合わせの進め方ひとつをとっても十分な配慮が必要となります。
マタニティウェディングの経験が豊富で、医学的な根拠に基づいた対応をしている結婚式場であれば、下記6つの条件を満たしている場合が非常に多くあります。おふたりにとって、想い出深い結婚式を実現するためにも、結婚式場を選ぶ際には、6つのポイントをチェックしてみてはいかがでしょうか。
失敗しないマタニティウェディング式場を選ぶ際の6つのチェックポイント
①最短1ヶ月での対応が可能か
②電話・メールでの打合せの対応が可能か
③マタニティ専用ドレスの提供が可能か
④マタニティ専用のプランがあるか
⑤マタニティ向けの料理の対応が可能か
⑥休憩室などのご新婦様が休めるスペースがあるか
マタニティウェディングナビでご紹介している結婚式場は、
マタニティウェディングに適する6つの基準をクリアした厳選式場のみを掲載しています!
マタニティウェディングの対応はばっちり! でも、どんな結婚式場がわたしたちには合ってるの?
「失敗しないマタニティウェディング式場を選ぶ際の6つのチェックポイント」を満たす結婚式場であれば、マタニティウェディングの対応についてはひと安心ですが、結婚式を行う式場と言っても形態は様々。
ここでは、結婚式場タイプ別に「特徴」と「こんな方にお勧め」をご紹介します!
1.ホテル
付帯設備が充実していて、挙式・披露宴会場だけではなく、宿泊やレストランなども併設されているので、ゲストのおもてなしを重視されているおふたりにはお勧めです。
【特徴】
●前後泊することで、身体への負担が軽減できる
●遠方ゲストの宿泊などが同じ施設で確保できる
●アクセスが良いケースが多く打合せ時の負担が少ない
●宿泊の場合は挙式後であれば余韻が長く続く
●きちんとした「おもてなし」が叶う
【こんな方にお勧め】
●招待人数が多い
●遠方ゲストが多い
●打合せの負担を軽減したい
●宿泊ルームなど、当日の休憩場所を確保しておきたい
2.ゲストハウス・専門式場
結婚式に特化した施設で行う結婚式です。
ゲストハウスは邸宅風結婚式場で、利用時間内は貸し切りで利用できるケースもあり、プライベートでアットホームなウェディングが実現できます。
【特徴】
●結婚式に特化している安心感
●貸し切りができる施設が多い
●型にはまらないアットホームなウェディングが実現できる
●ブライズルームがあり、休憩できる場所がある
●窓のある明るい会場が多い
【こんな方にお勧め】
●プライベート感を重視したい
●オリジナルウェディングを実現したい
●明るい雰囲気の会場でパーティーをしたい
●ガーデンを使った演出などを行いたい
3.レストラン
レストランで美味しいお料理を食べながらゲストと過ごすスタイルです。
アットホームな雰囲気の中で、親しい人たちと過ごしたい方、お料理でしっかりおもてなしをしたい方にお勧めです。
【特徴】
●貸し切りができるレストランが多い
●美味しい料理にこだわったおもてなしが叶う
●アットホームなウェディングができる
●ゲストと食事をしながら会話を楽しめる
●規模的に少人数婚に適している
【こんな方にお勧め】
●料理やドリンク等のおもてなしにこだわりたい
●アットホームに自然体に過ごせるウェディングにしたい
●親しい人たちと過ごせる食事会をしたい
●一般的な披露宴ではないウェディングにしたい
4.神社・教会
ホテルや結婚式場に併設されている挙式場ではなく、街の中にある神社や教会で結婚式を挙げるスタイルです。
披露宴よりも挙式を重視する、格式や本物にこだわるおふたりにお勧めのスタイルです。
【特徴】
●神社や教会などこだわりの場所で挙式が叶う
●厳粛な挙式を執り行うことができる
●本格的な挙式を挙げられる
●参拝者などの多くの方に祝福していただける
●挙式後も、お子様の誕生や七五三の時等お参りに行ける
【こんな方にお勧め】
●披露宴より挙式を重視したい
●本当に親しい人たちだけ招いた結婚式を挙げたい
●両家の絆を挙式を通じて深めたい
●挙式後も訪れることができる場所で挙式がしたい
Weddingtableより一言
Weddingtable(マタニティウェディングナビ)では、おふたりのご希望を伺い、希望を叶えられる結婚式場をご紹介しています。
ご相談時に、具体的な会場の希望がなくてもおふたりのしたいこと、ゲストが喜ばれることなどを踏まえて、ぴったりの会場をご紹介しています。
ご相談前は、専門式場だけしか見ていなかった新郎新婦でも、実際お話を伺ってみるとレストランウェディングのほうがご希望を叶えられそうなのでレストランも候補として考えてみることにした…といった事例もよくあります。
すべての会場を見学したスタッフがおふたりの意見を伺いながら、会場の特徴を細かくお伝えいたします。
この記事を書いた人
- Wedding table事務局
- ウェディングテーブルは、あなたにぴったりの会場をご提案する結婚式場紹介サービスです。1000組以上の結婚式をお手伝いさせて頂いた経験を元に、結婚に関するノウハウや知識を発信するコラムを掲載しています。結婚式を挙げようか迷っている方や結婚式に関するお悩みがある方などお気軽にご相談ください。