
教会・神社・その他 / 挙式スタイル:神前式
日光二荒山神社
1200年の歴史を持つ、伝統深き縁結びの神様に誓う神前式
pick up コンシェルジュのおすすめポイント
「日光二荒山神社」は、世界文化遺産に登録されている自然が美しい神社です。
花嫁行列は、国の重要遺産である「神橋」で行う事ができます。
通常の観光では渡りきることができない神橋を結婚式では、特別に渡りきることができる伝統的な儀式です。
挙式は「拝殿」または「渡殿」をお選びいただけ、ご友人もご参列できます。
また、神主の生演奏に合わせて、お祝いの舞を神様に奉納する「八乙女神楽」は、迫力があり感動する伝統儀式です。
日光二荒山神社でしか見られない奉納なので、ゲストの皆さまにもお楽しみ頂けます。
披露宴会場は、グリーン・ミシュランで認められた料亭「日本料理日光髙井家」、
本場の味を楽しめるフランス料理「欧州浪漫館シェ・ホシノ」など多数の披露宴会場からお選びいただけます。
花嫁行列は、国の重要遺産である「神橋」で行う事ができます。
通常の観光では渡りきることができない神橋を結婚式では、特別に渡りきることができる伝統的な儀式です。
挙式は「拝殿」または「渡殿」をお選びいただけ、ご友人もご参列できます。
また、神主の生演奏に合わせて、お祝いの舞を神様に奉納する「八乙女神楽」は、迫力があり感動する伝統儀式です。
日光二荒山神社でしか見られない奉納なので、ゲストの皆さまにもお楽しみ頂けます。
披露宴会場は、グリーン・ミシュランで認められた料亭「日本料理日光髙井家」、
本場の味を楽しめるフランス料理「欧州浪漫館シェ・ホシノ」など多数の披露宴会場からお選びいただけます。
Our pointsこだわりポイント

Point 01
神橋幸せ渡り初め
1200年以上の歴史を持つ「神橋」を渡る、お二人の幸せの門出を彩る「神橋幸せ渡り初め」はここでしかできない演出です。


Point 02
八乙女神楽の奉納
神社に古くより伝わる「八乙女神楽」の奉納です。
神主と八乙女の生演奏に合せて、神様にお祝いの舞を奉納します。
二荒山神社だけで行われる儀式なので必見です!
神主と八乙女の生演奏に合せて、神様にお祝いの舞を奉納します。
二荒山神社だけで行われる儀式なので必見です!


Point 03
移動は人力車で
神橋には、人力車でご移動するのがおすすめです。
皆様からあたたかい祝福の言葉をかけていただき、幸せいっぱいにお過ごしいただけます。
皆様からあたたかい祝福の言葉をかけていただき、幸せいっぱいにお過ごしいただけます。

Information基本情報
日光二荒山神社
住所 | 〒3211431 栃木県日光市山内2307 |
---|---|
アクセス | 日光駅からバスで「西参道」下車から徒歩7分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | なし |
挙式会場 | 神前式 収容人数:~30名 |
パーティ会場 | 仏蘭西懐石ふじもと 収容人数:6~35名 精進料理 堯心亭 収容人数:6~40名 日本料理 日光髙井家 収容人数:6~30名 日本料理 割烹二葉 収容人数:6~30名 日光 千姫物語 収容人数:6~130名 |
料理・飲物料金 | コース料理11,000円~ |
参考費用 | 挙式のみ 23万円~ |
支払い方法 | 前払い(2週間前迄に全額・一部、挙式後精算) ※お申込金:ご成約時10万円 |
持込料金 | 衣装・カメラマン・司会者(要相談) |
駐車場 | あり |
その他こだわり | お食事は妊婦さんにも安心のアレンジメニューをご用意!ノンカフェインドリンクをご用意! |
Recommendあなたにおすすめの式場はこちら
Wedding Salonサロン情報
相談無料
専属のコンシェルジュがおふたりに寄り添ってサポートさせていただきます。
おひとり様、お子様連れも大歓迎です。どんなお悩みでも無料で相談ができますので、お気軽にお近くのサロンへご相談ください。
Contactコンシェルジュに無料相談はこちら
平日11:00~19:00/土日祝10:00〜19:00
定休日:火曜日
ご利用の流れを見る

Flowご相談の流れ
Step01サロンへご来店
結婚式をするかしないか迷っている段階からご相談ができます。ご相談は何度でも無料です。サロン来店が難しい方は、メールやお電話でご相談ください。