
レストラン・料亭 / 挙式スタイル:宴内人前式
ノラ・クチーナ 新潟鐙店
新潟が誇る農業【Nora仕事】+ごちそう【Cucina】=Nora Cucina(ノラ・クチーナ)
pick up コンシェルジュのおすすめポイント
駅チカ!新潟駅南エリアでアクセス抜群のノラ・クチーナ。
古民家を活かした趣きある空間と旬の食材を大切にした新潟イタリアンで、想い出に残るオリジナルウェディングをご提案。
ご家族・ご親族とのゆったりしたウェディングも、ご友人との楽しいカジュアルなウェディングも叶います。
オシャレでカラフルなコーディネートからナチュラルでアウトドア風のコーディネートまで幅広くご紹介できます。
せっかくの結婚式なのでゲストとふれ合い、心から楽しめるなどこだわりがたくさんあり、
自由度の高いウェディングをノラ・クチーナで過ごしませんか。
古民家を活かした趣きある空間と旬の食材を大切にした新潟イタリアンで、想い出に残るオリジナルウェディングをご提案。
ご家族・ご親族とのゆったりしたウェディングも、ご友人との楽しいカジュアルなウェディングも叶います。
オシャレでカラフルなコーディネートからナチュラルでアウトドア風のコーディネートまで幅広くご紹介できます。
せっかくの結婚式なのでゲストとふれ合い、心から楽しめるなどこだわりがたくさんあり、
自由度の高いウェディングをノラ・クチーナで過ごしませんか。
Our pointsこだわりポイント

Point 01
おふたりらしさをコーディネートやデザインに表現!
専任のフリープランナーが、おふたりらしいウェディングのコンセプトをつくり、コーディネートのデッサンを交えながらデザインを考えていきます。
安心して準備ができるよう、打ち合わせ回数も無制限、衣装やお花、美容、カメラマンなど必要な手配もしっかりサポートしますので、おまかせください。
安心して準備ができるよう、打ち合わせ回数も無制限、衣装やお花、美容、カメラマンなど必要な手配もしっかりサポートしますので、おまかせください。


Point 02
地元の農家さんが、愛情込めて育てた食材で作る創作イタリアン
新潟の畑や田んぼで営まれる農業【野良(のら)仕事】から生み出されるお野菜を使ったお料理(クチーナ)として提供したい。ノラ・クチーナはそんな思いの詰まったレストランです。
新潟生まれの店主をはじめとするスタッフが、地元の農家さんが愛情いっぱいに育てた食材を丹精こめて調理・提供させていただきます。
新潟生まれの店主をはじめとするスタッフが、地元の農家さんが愛情いっぱいに育てた食材を丹精こめて調理・提供させていただきます。

-1-510x510.jpg)
Point 03
歴史を感じつつノスタルジックな空間での古民家ウェディング
建物は約150年前に建てられ、もともと会津街道を行き来する商人向けの旅籠(はたご)でした。
昭和40年代に現在の場所へ移築後、長年飲食店として使われたのち、ノラ・クチーナへと生まれ変わりました。
雪国特有の屋根の形状で、店内中央を走る太い梁や古い建具などは、新潟の風土に根差した雪国の暮らしを感じさせます。
ノスタルジックな空間で、ゲストとのぬくもりを感じるウェディングが楽しめます。
昭和40年代に現在の場所へ移築後、長年飲食店として使われたのち、ノラ・クチーナへと生まれ変わりました。
雪国特有の屋根の形状で、店内中央を走る太い梁や古い建具などは、新潟の風土に根差した雪国の暮らしを感じさせます。
ノスタルジックな空間で、ゲストとのぬくもりを感じるウェディングが楽しめます。
-1-510x510.jpg)
Information基本情報
ノラ・クチーナ 新潟鐙店
住所 | 〒950-0912 新潟県新潟市中央区南笹口 1-2-19 |
---|---|
アクセス | 新潟駅(南口)徒歩9分 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
挙式会場 | 宴内人前式20~60名 |
パーティ会場 | 20~60名 |
料理・飲物料金 | コース料理8,000円~ ※フリードリンク込み |
参考費用 | ※お問合せください |
支払い方法 | 後払い 申込金:なし |
持込料金 | ※お問合せください |
駐車場 | あり |
その他こだわり |
Special edition多様な結婚式のニーズにお応えする式場探し
Wedding Salonサロン情報
相談無料
専属のコンシェルジュがおふたりに寄り添ってサポートさせていただきます。
おひとり様、お子様連れも大歓迎です。どんなお悩みでも無料で相談ができますので、お気軽にお近くのサロンへご相談ください。

Flowご相談の流れ
Step01サロンへご来店
結婚式をするかしないか迷っている段階からご相談ができます。ご相談は何度でも無料です。サロン来店が難しい方は、メールやお電話でご相談ください。