FAQよくある質問
Maternity weddingマタニティウェディングについて
- マタニティ婚では、ドレスと和装のどちらが楽ですか?
- ご新婦さまご本人が苦しくなければ、和装でもドレスでも問題はありません。ただ長時間となると、和装洋装に関わらず、妊娠していなくともご負担をお感じになるもの。お色直しで休憩をとったり、お色直しをされない場合は途中で一度中座をされたりと、調整することも必要です。和装の場合、お腹を締め付けるのでなく巻くという形で着ますので、腰ひもなど、少し位置を上にし、きつく締め付けなければ大丈夫です。ただ、重い衣装でない方が安心ですのでご試着時に確認することも大切です。ドレスの場合は、やはりマタニティドレスがお勧めです。挙式ご当日が何ヵ月目なのかにもよりますが、おなか以外にもサイズの変化がみられるので、ただ単にサイズを大きくすればいいというものでもありません。通常のドレスでサイズを上げると、お腹周りだけでなく、全体的に大きくなり、ラインが崩れてしまうこともありますので、こちらもご試着時に確認いただいきたいポイントです。
Special edition多様な結婚式のニーズにお応えする式場探し
Wedding Salonサロン情報
相談無料
専属のコンシェルジュがおふたりに寄り添ってサポートさせていただきます。
おひとり様、お子様連れも大歓迎です。どんなお悩みでも無料で相談ができますので、お気軽にお近くのサロンへご相談ください。

Flowご相談の流れ
Step01サロンへご来店
結婚式をするかしないか迷っている段階からご相談ができます。ご相談は何度でも無料です。サロン来店が難しい方は、メールやお電話でご相談ください。