【軽井沢エリアの結婚式場】少人数結婚式・家族で行う結婚式におすすめの会場をご紹介Vol.1
会場情報 | 公開: / 更新:
無料結婚式場カウンター「Wedding table」がおすすめする少人数結婚式・家族で行う結婚式にぴったりの長野県の軽井沢エリアの結婚式場をご紹介します。
実際に会場を見学したスタッフがアクセス、バリアフリー、お料理、会場の広さや装飾などこだわり条件をもとに3つのおすすめポイントをお伝えします。

軽井沢エリアの特徴
長野県にある軽井沢エリアは、夏は避暑地として有名なリゾート地です。
春夏は、青々とした緑を感じられ、涼しく快適な空間の中でゆったりとしたリゾートウェディングが叶います。
東京からも1時間弱で行けるプチリゾート地なので、日帰りでの結婚式も行えます。
また、家族旅行を兼ねての結婚式にも人気のエリアです。
軽井沢には、伝統ある教会、最新のショッピングモール、自然をたっぷり感じられる滝や森林など様々な観光スポットがありますので、滞在型ウェディングで次の日もゆっくり楽しめることでしょう。
軽井沢エリアの結婚式場おすすめ1
1. 視界一面に緑の木々が見渡せるパノラマビューチャペル
木々に囲まれた独立型チャペルは一面がガラス張りになっており、まるで森の中にいる様です。
扉を抜けた瞬間、長い純白のバージンロードと緑のコントラストがインスタ映え抜群です。
2. 軽井沢食材のキュイジーヌ
フランス料理に和のエッセンスが効いたオリジナル料理が楽しめます。
軽井沢で挙式をするなら、是非、軽井沢で育まれた食材を味わってみて下さい。
3. スイートルームにステイ
会場にはデザイン異なる6つのスイートルームがあります。
挙式当日は時間を気にせずゆっくり満喫出来るのが魅力です。
軽井沢エリアの結婚式場おすすめ2
1. 軽井沢×ロケーションフォト
ホテルの中庭、宿泊部屋、ステンドグラスの前はもちろんのこと、軽井沢の穏やかな森の中でのロケーションフォトが前撮りでも結婚式当日でも可能です。新緑、紅葉の時期は特におすすめ!
2. ジョン・レノンも愛したホテル
カフェテラスのロイヤル・ミルクティーはジョン・レノンのレシピから作られたと言われています。
ファンであれば是非、結婚式の当日のお料理でご提供したいですね!
ジョン・レノンが実際に宿泊していたお部屋もご紹介いたします。
3. クラシックホテルの宿泊がお得に!
新郎新婦には、結婚式の前日か当日に好きなお部屋の宿泊をプレゼント。
さらに参列人数が20名様以上の場合、ご両家の親御様へも宿泊プレゼントサービス付です。
またペットも一緒に泊まれるコテージもありますよ!
軽井沢エリアの結婚式場おすすめ3
1. 異なるテイストの挙式スタイル
開放的な空間で森の香りや音を楽しみながら、憧れのガーデンウェディングが出来ます。
その他にも、重厚感ある特別な空間で行う人前式や、大きなパイプオルガンが響く神聖な教会『軽井沢追分教会』も隣接されていて、お二人のスタイルでお選びいただけます。
2. 会員制リゾートホテルならではの上質空間
格調高いインテリアが並ぶ館内や、広大な敷地で撮る写真は海外フォトの様な絵に。
クラシカルで上品な雰囲気から、ナチュラルで可憐な雰囲気と、様々な雰囲気を楽しめます。
3. 贅沢なお料理の数々
お料理に惹かれて、会場を決める方も多くいらっしゃるほどの美食のフルコース。
和食・イタリアン・中華・折衷料理と会場の雰囲気に合わせて上品な料理を味わえます。
【Wedding tableより一言】
軽井沢エリアで、緑に囲まれた自然をたっぷり感じるリゾートウェディングをしてみませんか?
結婚式場探しは、情報誌やインターネット、SNSで調べたり、会場へ見学予約を取ったり、希望日の空き状況を聞いたりと新郎新婦だけで行うとやることがたくさんあります。
数ある情報の中から自分達にぴったりの会場を探すのは時間がかかり、途中で諦めてしまうことも少なくないでしょう。
結婚式場相談カウンター「Wedding table」を通すことによって、そのような手間は簡単にカットすることができますよ。
相談カウンターには、数多くの結婚式場を実際に見たコンシェルジュがいます。
コンシェルジュがフラットな立場から、お二人のご希望をお伺いしてお好みに合った会場をご紹介するので自分達で会場を探す時間を省くことができますよ。
結婚式場探しにお悩みの方は、ぜひ無料相談カウンターにご相談ください。
- この記事を書いた人
Recommended 関連記事
Pick up おすすめ記事
Category カテゴリー
Ranking 人気記事ランキング

結婚式はやりたくない?フォト+会食(食事会)のシンプルウェディングがおすすめ!
2022.02.23 | はじめての方へ

フォトウェディング(フォト婚)の費用はどれぐらい?撮影にかかる金額を徹底解説!
2021.12.14 | 豆知識・費用・相場

結婚式を挙げないカップルには気軽な食事会がおすすめ
2021.12.17 | はじめての方へ

ナシ婚の写真だけの結婚式! 結婚写真(フォトウエディング)のすすめ
2021.12.14 | 豆知識・費用・相場

家族や親族のみの少人数婚での新郎の挨拶・スピーチは?新郎挨拶から迎賓の謝辞から送賓まで解説
2022.03.20 | 豆知識・費用・相場