WeddingTable 自分たちらしい結婚式探し

Columnウェディングコラム

授かり婚(マタニティウエディング)はメリットも大きい! 知っておくべきメリットと結婚までの準備や流れについて

マタニティ&パパママ婚 | 公開: / 更新:

授かり婚(マタニティウエディング)はメリットも大きい! 知っておくべきメリットと結婚までの準備や流れについて記事サムネイル

ご成約キャンペーンバナー

授かり婚(マタニティウエディング)のメリット①勢いとタイミングが同時!結婚をするいいきっかけになる

授かり婚(マタニティウエディング)は、かつては「計画性がない」「順番が違う」と言われた時代もありましたが、現代では特別なことではなくなりました。
厚生労働省が婚姻や出生率などについて行う調査の中に、「母の年齢階級別にみた結婚期間が妊娠期間より短い出生の嫡出第1子出生に占める割合」というものがあります。
つまり、妊娠が判明してから結婚した、いわゆる授かり婚の割合を女性の年代別に示したものです。
 
直近の平成22年度のデータによると、女性の年齢が20代前半では6割、20代後半が2割、30代以降で1割が「授かり婚」であることがわかります。
女性の年齢が若いほうが授かり婚の確率は高く、10代では8割という結果があります。
過去のデータを見ると各年代で増加傾向にありますが、20代前半の増加が顕著です。
しかし、近年ではほぼ変化なく横ばいで推移しています。
これらのデータが示すとおり、今では授かり婚はよくある結婚の形として定着しているといえるでしょう。
 
クロストーキョーの結婚式
 

一方、50歳の時点で一度も結婚したことがない生涯未婚率や晩婚化が増えています。
その背景には、非正規雇用の男性の経済力の不安や男女雇用機会均等法による賃金格差がなくなり女性が自立しやすくなったことなどが挙げられます。
とはいえ、一度も異性とお付き合いをしたことがないわけではなく、結婚にまで到達しなかったという人も多いのではないでしょうか。
カップルのどちらかが結婚に消極的だと、なかなか結婚に踏み切れないこともあるものです。
未婚に含まれている人の中には、同棲が長く事実婚のような状態のカップルもいることでしょう。
何らかのきっかけがあれば結婚に至る人たちもいるでしょう。
そのきっかけがないままずるずると関係を続けているということだと思います。
 
結婚には勢いとタイミングが大切だと言われていますが、その点、授かり婚は大きなきっかけになり、結婚に向かって迷うことなく進められるメリットがあります。
赤ちゃんが生まれる前の期限付きでさまざまな問題をクリアにして結婚まで進めなければならないため、勢いとタイミングが同時にやってくるのです。

授かり婚(マタニティウエディング)のメリット②結婚式をするために体調管理を万全にできる

ウェディングブーケ

妊娠中はつわりやホルモンの影響による体調の変化で、自分の体のコントロールができないといったことが起こりがちです。
つわりで食事が食べられずつらい思いをした人は、安定期に入るとお腹の赤ちゃんのために栄養を摂らなければと、義務的に食事を食べ続ける人もいるとか。
妊娠中は以前のように動けるわけではないので、食べ過ぎればカロリーが消費できずあっという間に太ってしまいます。
ただ、その先にウエディングドレスを着て結婚式を挙げるという目標があることで、体重の増加に気をつけ、肌も良い状態でいられるよう食事の内容に気をつかう人が多いようです。
 
つわりの時期には決して無理をする必要はありませんが、結婚式の準備で忙しくしていたためか、たいして辛さを感じずに終わった、という話も聞きます。
ただでさえ結婚式や結婚披露宴は新婦にとって特別な緊張感があるもの。妊娠中で普段の自分の体とは違う状態で、当日を無事に乗り切る必要があります。
そのため、徹底した体調管理をして万全な体制で結婚当日を迎えられるようです。

授かり婚(マタニティウエディング)のメリット③結婚と出産が同時にやってくるから、結婚の意識が高まる

結婚の後押しになる授かり婚は、新郎新婦にとって家庭を持つことへの意識が強くなることは間違いありません。
特に女性にとっては妊娠によって、結婚への意欲が強くなる方が多いようです。
男性にも結婚する意識が高まり、早く子どもの顔が見たいと感じるでしょう。
 
結婚はなかなか踏ん切りがつかなかったり、タイミングを逃してしまったりすることもありますが、子どもを授かることによっておふたりの気持ちに変化が産まれ、結婚に対する意識が高まるようです。

授かり婚(マタニティウエディング)のメリット④不妊や未来の高齢出産のリスクを回避

母親に抱きつく子ども

子どもがほしいのになかなか授からない夫婦もいます。
なかなか赤ちゃんが授からないのは、パートナーとの相性が悪いのではないだろうかと悩む人も少なくありません。
どちらに原因があるのか確かめようにも、相手が協力的でないため病院の検査を受けてもらえないということもあるようです。
また、高い費用をかけて不妊治療を受ける話もよく聞きます。不妊治療は精神的にも体力的にもつらいものです。
続けるのも体や金銭の負担が多く、不妊治療を止める決断をするのもかなりつらいものがあるといいます。
止めてからの周囲の言葉にも傷つく人もいるようです。
 
ほかにも、お互い仕事で忙しく結婚のタイミングが遅れ、高齢出産のリスクがある年齢になってしまったという話もあります。
たとえば、結婚が決まって男性の両親に挨拶に行ったところ、女性の年齢が高かったことで難色を示されたということもあるようです。
両親にしてみれば一刻も早く孫の顔を見たいのは山々だが、妊娠可能で赤ちゃんの顔を見せてもらえるのか不安だということでした。
 
授かり婚なら、不妊の問題に悩む必要もありません。
反対に、早く孫の顔を見せてほしいと思っていた親からは大歓迎されることもあるでしょう。若いカップルなら、若いパパとママになれて若いうちに子育てが終わるため老後に教育費などの心配がいらないというメリットもあります。

授かり婚(マタニティウエディング)のメリット⑤赤ちゃん誕生で夫婦の絆も深まる

授かり婚で結婚式を挙げて結婚披露宴も行うなら、短期間のうちに式場を探して予約し細かな段取りを決めなければなりません。
何より、赤ちゃんが生まれる日までに無事に迎える体制を整えるため、住居をどうするのか、場合によっては引越し準備も必要でしょう。
生まれる前に入院準備や、ベビー用品なども揃えなければなりません。
何かとやることがたくさんありますが、どれも決められた期限内にやり遂げなければならないことばかりです。
 
手帳
 
出産をどこでするのか、里帰り出産なら親の手助けも必要です。
上司や友人知人、親や親戚への協力依頼に資金準備と、わからないこともたくさんありますが目的に向かって進めていかなければなりません。
そうこうするうちに、お腹の赤ちゃんの成長とともに女性の体もどんどん変化していきます。
女性は初めての妊娠では不安も大きく、安定期に入ったからといって必ずしも安全であるとは限りません。
無理のないように、2人で協力しながら進める必要があります。
このように新しい命の喜びとともに同じ目的に向かって、ともにがんばるため知らずしらずのうちに絆も深まっていきます。
 
短期間のうちにさまざまな問題をクリアしてやり遂げたことは、夫婦二人にとってかけがえのない経験です。
同じ時や感情などを共有することによって固い絆が生まれるでしょう。
赤ちゃんが生まれれば、さらに夫婦2人の協力が必要になります。
家庭を持ち親になる覚悟、社会人としての責任、人付き合いのルールやマナーなどが一気に身につき、大人の成長を感じる人も多いようです。

授かり婚(マタニティウエディング)の結婚までの準備や流れを解説!

妊娠がわかったら、やるべきことがいくつかあります。
お仕事で忙しかったり、急な妊娠に少し戸惑ってしまったり、なにから手をつけていいのかわからなくなってしまう方もいます。
体調を第一に、焦ることなく、スムーズなスケジュールをここでは解説します。
 
結婚指輪
 

・妊娠がわかったまずは、両家両親へ報告・挨拶をする

おふたりが結婚の決意をしたら両家両親へ報告・挨拶をしましょう。
まずは女性の両親へ報告・挨拶をし、承諾を得たら、男性の両親への報告・挨拶をします。
万が一、反対された場合は、後日改めて報告・挨拶に行きましょう。
無事に了承を得たら、本格的にここから結婚・出産への準備がスタートします。
 

・職場への報告をする

両家両親への結婚の報告・挨拶が済んだら、お互いの職場への報告が必要になります。
特に女性は妊娠によって体調を崩しやすくなり、業務内容によっては制限せざるを得ない可能性も十分にあります。そのため、会社のサポートが必要になります。
仕事を管理している上司には、早めに報告し、安定期を過ぎたらタイミングを見て職場へ報告するようにしましょう。
 

・婚姻届けを提出し、できるだけ妊娠初期に入籍手続きを済ませる

結婚は、結婚式をするかしないか関係なく、入籍手続きは必要になります。
妊娠初期での入籍をおすすめする理由としては、母子手帳交付前に入籍を済ませておくことが必要だからです。
必ずしも母子手帳交付前とは限りませんが、入籍が済んでいないと名前が旧姓のまま母子手帳が交付される可能性があるからです。
また、授かり婚の場合、妊婦の身体への負担が少ないうちに入籍手続きを済ませておくことが大切です。
 

・結婚式をするかしないか決める!結婚式をするならおすすめのタイミングは?

授かり婚をして結婚式をするかしないか悩む方も多くいます。
金銭面や体調面で産後に検討するカップルもいますが、結婚式はできるだけ早い段階であげることをおすすめします。
タイミングが重要ですから、安定期を過ぎた6ヵ月~8ヵ月頃が一番おすすめです。
体調面も一番安定している時期であり、つわりもほとんどなく当日を迎えられるでしょう。
結婚の準備は、2~3ヵ月程度あれば、お身体への負担も最小限にスムーズに行えるため、ゆっくりとした打合せが可能です。
そして、なにより授かり婚での結婚式は、招待するゲストへも結婚の報告と同時に妊娠の報告も併せて行えます。
おふたりにとってもけじめとなり、夫婦としても良い新生活のスタートになりますね。

授かり婚(マタニティウエディング)はメリットもいっぱい! 夫婦でしっかり準備をしていこう

授かり婚はとてもおめでたい幸せなことで、現代では決して珍しいことではありません。
以前はできちゃった婚と呼ばれることが多かったですが、今では授かり婚やマタニティウエディングと呼ばれています。
夫婦2人でいられる時間は短いかもしれませんが、授かり婚はメリットもたくさんあります。
愛し合う2人の大切な命を授かったからには、前向きに夫婦でしっかり準備をしていきましょう。
新しい命の誕生を喜んで、子育てを楽しみ、幸せな家庭を作ってくださいね。

この記事を書いた人

Wedding table事務局
ウェディングテーブルは、あなたにぴったりの会場をご提案する結婚式場紹介サービスです。1000組以上の結婚式をお手伝いさせて頂いた経験を元に、結婚に関するノウハウや知識を発信するコラムを掲載しています。結婚式を挙げようか迷っている方や結婚式に関するお悩みがある方などお気軽にご相談ください。

MonthlyWedding 月別結婚式特集ページ

今から結婚式を考えるならこの季節がおすすめ!

Wedding Salonサロン情報

相談無料

専属のコンシェルジュがおふたりに寄り添ってサポートさせていただきます。

おひとり様、お子様連れも大歓迎です。どんなお悩みでも無料で相談ができますので、お気軽にお近くのサロンへご相談ください。

  • 新宿サロン

    新宿サロン

    〒160-0022  東京都新宿区新宿2-5-3 AMビル4F(受付5F)
    最寄駅:JR「新宿駅」都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿3丁目駅」

  • 横浜サロン

    横浜サロン

    〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-10 横浜HSビル5F
    最寄駅:JR・地下鉄・私鉄各線「横浜駅」

  • 青山サロン

    青山サロン

    〒107-0062 東京都港区南青山3-4-4カサビアンカbldg
    最寄駅:東京メトロ銀座線「外苑前駅」

  • 大宮サロン

    大宮サロン

    〒330-0846 埼玉県さいたま市 大宮区大門町3-88逸見ビル4F
    最寄駅:JR「大宮駅」

  • 八王子サロン

    八王子サロン

    〒192-0081 東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル9F
    最寄駅:JR「八王子駅」

  • 高崎サロン

    高崎サロン

    〒370-0827 群馬県高崎市鞘町20-1 高崎鞘町ビル4F(パーク500 5Fから直結)
    最寄駅:JR「高崎駅」

  • 郡山サロン

    郡山サロン

    〒963-8004 福島県郡山市中町7-19 デジプラン中町ビル3F
    最寄駅:JR「郡山駅」

  • 新潟サロン

    新潟サロン

    〒951-8056 新潟県新潟市中央区花町2069 新潟花町ビル7F
    最寄駅:JR「新潟駅」

サロン一覧はこちら

Contactコンシェルジュに無料相談はこちら

平日11:00~19:00/土日祝10:00〜19:00 
定休日:火曜日

ご利用の流れを見る

Flowご相談の流れ

Step01サロンへご来店

結婚式をするかしないか迷っている段階からご相談ができます。ご相談は何度でも無料です。サロン来店が難しい方は、メールやお電話でご相談ください。

Step02カウンセリング

挙式や披露宴のスタイル、挙式時期や日取り、費用等のお悩み相談を承っております。

Step03会場紹介

おふたりのご希望やご要望にマッチする結婚式場のご紹介をしています。

Step04会場見学

気になった会場を実際に見て、見積もりを出してもらいましょう。見学後、ご不安なことがあればお気軽にコンシェルジュへご連絡ください。

Step05ご成約

大切な一日を過ごす会場のご決定!結婚式当日を迎えるまで、サポートいたします。